1. 応援しています!頑張ってください!

    • doit2019
    • 3件の支援者です
    • 2021/09/17 22:19

    緑ちゃん頑張って!何かお手伝いできることがあればいつでも!!

    • chizuru_11
    • 4件の支援者です
    • 2021/09/17 21:58

    応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • joghurt
    • 11件の支援者です
    • 2021/09/17 19:48

    これまでも教育現場にはさまざまな課題がありましたが、コロナ対応が加わり、いままでの課題がさらに大きくなり、新しい課題が加わっています。
    「対話」がほんとうに大切になってきていると思いますが、教員の声を出す場、行政や社会とのコミュニケーションの場は決して多くありません。
    現場のエンパワメントを大切に、このとりくみを全国の教職員や、教育にかかわる人がつくっていくことに大きな希望をもっています。
    あと少し、がんばりましょう!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • chibiguard
    • 7件の支援者です
    • 2021/09/17 18:58

    素敵な取り組み応援しています。
    書籍もすごく楽しみです。
    これからもよろしくお願いします。

    • p2oideya
    • 3件の支援者です
    • 2021/09/17 12:48

    応援しています!頑張ってください!

    • ichi h
    • 7件の支援者です
    • 2021/09/17 11:46

    映画楽しみにしています!

  4. いま本当に必要な仕組みだと思います。
    支援させてもらいます。頑張ってください。

    • poplar221
    • 3件の支援者です
    • 2021/09/17 09:07

    応援しています!頑張ってください!

  5. Zoomで2度ほど緑さんイベントに参加し、FBフォローさせていただいている母子です。子どもを取り巻く環境に“幸せな大人(教員)”を増やしたいと願う、保護者(と、中学生時代に教員とそりが合わず苦しかった)子どもの立場から、この取組を応援します。
    将来フィンランドに留学して教育を学びたいと思っている娘が髪をショート&パーマにし「緑さんみたい?」と聞くので、どちらの緑さんかと思ったら、武田緑さんでした笑 JKへの影響力大きいです笑

    • aika_care
    • 13件の支援者です
    • 2021/09/16 21:07

    応援しています!

  6. 応援しています!頑張ってください!

    • YMaki
    • 4件の支援者です
    • 2021/09/16 19:37

    とても大切なことだと思います。応援しています!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. みどり氏の書籍が届くのを楽しみにしております!
    頑張って下さい!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. みどりさん、学習スタイル認定コーチの仲間としても応援しています!!

    • tsutsujiji
    • 1件の支援者です
    • 2021/09/16 09:24

    応援しています!頑張ってください!