1. 応援しています!日本の教育を少しずつ良くしていきましょう!

    • nozomi0331
    • 4件の支援者です
    • 2021/09/13 12:38

    微力でありますが、未来への希望のために!!拡散しますね~

  2. 学校教育の大枠っていつから変わっていないのか、学校に通う娘を持つ親として、考えただけで無理がある体制だなと思う。生徒も家庭も社会も多様化していて、先生たちの負担や要望は増える一方。新卒の担任、役職が多すぎて生まれたてのわが子パートナーとの時間が全くない顧問の先生。私の目の前にいるいつも感謝している先生方にもきっと役に立つと思いました。
    武田さんの取り組みが浸透することを心から願っています!

  3. 意見を言えるオトナの姿が、意見を交わして社会を作る未来を作るただひとつの方法だと思います!ありがとう!

    • Nico Yoshi
    • 3件の支援者です
    • 2021/09/13 09:11

    応援しています!頑張ってください!

    • slowdays
    • 1件の支援者です
    • 2021/09/13 07:07

    今はこれくらいしかできませんが、いつかお力になれるよう自分の場所で自分なりに戦っておきます。

    • kyooko821
    • 10件の支援者です
    • 2021/09/12 22:08

    子供を持つ親として、先生たちには心から感謝しています。先生も子供たちも幸せになるような教育現場を願っています。

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • calm_air
    • 1件の支援者です
    • 2021/09/12 18:50

    家族に、元中学校教員・現小学校教員・現児童福祉関係職員がいます。彼らは、決して過去を語ろうとしなかったり、突然堰を切ったように喋り続けたり、毎日帰るなり「今日もしんどかった」とつぶやきます。みんな本当はたくさんの事を聞いてほしんだろうと思います。そんな彼らの思いの受け皿にこのプロジェクトがなり、それが「社会化」することを、願って止みません。

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • ibasyo
    • 2件の支援者です
    • 2021/09/12 14:16

    「こどもの利益を最優先」されるヒト・モノ・コトがある学校がいいですね。

    • tanasaya
    • 5件の支援者です
    • 2021/09/12 12:55

    みどり、応援してます◎

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • miyasan7
    • 1件の支援者です
    • 2021/09/12 10:49

    応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 応援しています!頑張ってください!
    幼児教育にも、この風が届きますように!