2021/09/07 20:04

こんばんは!

今日で公開から1週間が経過しました。

現在23%、23万円のご支援頂いております!応援してくださっている方へ感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

突然になりますが、皆さんは学生時代にルーティンや、願掛けをしていましたか⁉

ちなみに私は高校生までずっと部活動を一生懸命にやって来ました。種目はテニスです!

もちろん定期的に試合が行われ、目標の順位に入るために毎日練習を120%でやっていました。

私の試合前の願掛けは

◎神社に行くこと

◎同じ曲を聞くこと『最後の一歩』

◎セブンのベーコンマヨロールを買うこと

でした。

ふざけているようですが、これのルーティンをすることでよし!と力が自然と湧いてきます。

高校卒業して5年経った今でも神社にお参り行くことは今でもしています。

そして日曜日は神社巡りをしてきました。行ったのは4つの神社で、最後は祖父の墓参りへ久々に行ってきました。

あるお寺ではお坊さんにお経を唱えて貰いました。そこでお坊さんが素敵なことを話していましたので心に残ったお話を書きたいと思います。

東日本大震災から10年が経過します。今でも復興していない場所は沢山あります。そして、夢を持っていた人も東日本大震災で夢を諦めなくてはいけなくなってしまった人もたくさんいます。だから夢を追えることが出来るのは当たり前なことではなく、とっても幸せなことです

そして…

夢を叶えるためには周りの人に『ありがとう』と言われるような行いをしなさい。そうしたら最後の最後で神様は力を貸してくれます。

と言うお言葉でした。

お客さんは沢山いたのですが、なんだか自分に話してくれたような感じがして、夢を今追いかけてる自分は恵まれていることなんだな。だから、今日から感謝される行動をして行こうと強く思いました。

誰からも応援される人になる‼

これは学生の頃に監督からずっと言われていた言葉です。

今までたくさんの方にお世話になり、色んな大切なお話を聞いてきました。

この期間に振り返って自分が今最大限にするべきことはなんなのかをしっかり考えます。そして、クラウドファンディング達成出来るよう最終日まで頑張りたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

皆様が素敵な日々を過ごさせることを祈っております。