2021/09/28 08:00

おはようございます。昼飯屋のしんちゃん・あっこです。


な、な、な、なんと....!!!


公開5日で、支援者さま150名突破、目標額の150%達成いたしました~~~!!!


本当に、本当に、ありがとうございます。




始める前は、「大丈夫かな...達成できなかったらどうしよう...」という不安も

すごくありましたが、皆さまお一人お一人から


「がんばってね!応援しているよ!」

「美味しいレトルトカレー、楽しみにしているよ!」と


コメントもいただき、とても勇気をいただいています。


皆さまからいただいた、貴重な貴重な応援、大切に使わせていただきます。


そして、妥協なく良い商品を作ります。


本当にありがとうございます!!!


引き続き、ネクストゴール(200万円)へ向けて走り抜け、

昼飯屋のレトルトカレーを、私たちの想いを、届ける活動を続けて参ります。



ーーーーーーーーーーーーーーー

【昼飯屋のスパイス豆知識コーナー】

さて、スパイスカレー屋さんということもあり、
スパイスについてちょっと豆知識。


今日は、なじみ深いジンジャー(生姜)についてです。


生姜は、3000年も昔から熱帯で栽培されてきた、歴史の古いスパイスの1つ。

お料理にお菓子作りにドリンクにと、生姜の香味が活かされてきました。


我が家では、ちょうど今頃の季節の変わり目に、「はちみつ生姜大根ドリンク」を

作って子どもたちに飲ませています。


喉の痛みや、風邪予防にもなるので、おすすめです。


本当は「はちみつ大根」を作っておくと、とても便利なのですが、

(はちみつ大根は、大根をサイコロ状に切り、ハチミツに浸しておくものです)


ズボラなあっこは簡単に済ませます!(笑)


<作り方>

①小鍋にお湯を沸かして、すりおろした大根、生姜を加える。

②はちみつを加えて、混ぜたらできあがり。

※分量は適当です。召し上がってみて、美味しいと思えたらOK!


長女ちゃんは、これで喉のイガイガが良くなりましたよ。


季節の変わり目、どうぞご自愛ください。