2021/10/25 21:00
【目標229%達成中】


たくさんのご支援、拡散、ありがとうございます。
支援者さまも【254名】。
心の底からうれしいです!!!(´;ω;`)

ご支援いただいた資金は、

・レトルトカレーの試作、開発、製造費

・ECサイト制作費

・新商品の研究開発費

などに充てさせていただきます。


【海苔チキンカレーってどんなカレー?】

いつも活動報告を見ていただきありがとうございます。

今日は、昼飯屋の看板メニュー「海苔チキンカレー」のお話し。
海苔チキンカレーについては店主しんちゃんの想い入れもすごくある商品なので、
3回に分けてお伝えしたいと思います。

第1回目の今日は、味編:「海苔チキンカレーってどんなカレー?」です。


「海苔....と、カレー??」というちょっと想像しにくい味だからか、オープン当初は、
認知も薄かった海苔チキンカレー。


当時のお客さまの様子を店頭でみていても、トライしたくても、ちょっとできない...。
という様子でした。なつかしい。

ですが、
オープンから1年10か月経ち、今では人気NO1メニューとなりました。


それでは、どんなカレーなのか店主しんちゃんに聞いてみましょう!
※オープン前、商品開発段階での夫婦の会話を思い起こしながら書いています。

あっこ:海苔チキンカレーって、どんなカレー?



しん:チキンカレーのスープをベースに、自家製の海苔の佃煮をまぜ込んで作ったカレーだよ。すごくまろやか!名前だけ見ると、海苔がのっかっているだけのカレーと思われがちだけど、
海苔の佃煮をまぜてる。


あっこ:へえ!!海苔佃煮かぁ~考えたね。佃煮はどうやって作っているの?


しん:海苔、しょうゆ、みりん、塩。この材料でシンプルに仕上げてる!もちろん砂糖や水あめ、人工甘味料は使ってない。シンプルな材料で作ることで、海苔のうま味を引き出してる。

あっこ:ほうほう!だから、しょっぱくないんだね!市販の海苔の佃煮と混ぜ合わせただけだと、しょっぱくなっちゃうもんね。


しん:そうそう。しかも、うちのカレーは出汁も使っているから、出汁と海苔の相性も良くって最高。

あっこ:なるほど!だから、こんなに「うま味」を感じられるのかぁ~!なっとく。


今回は「海苔チキンカレーってどんなカレー?」でした。
次回は、海苔チキンカレーへの【想い編】です。


▼「くわちゃんねる」さんがYouTubeで「海苔チキンカレー」を
取り上げてくださいました。
https://www.youtube.com/watch?v=1XjssOp5qdk


ーーーーーーーーーーー

支援してくださった皆さまへ
クラウドファンディング公開中は、
支援者さまの正確なお名前を把握することができません。

(CAMPFIREの仕様上、そうなっております。)

本当はお一人お一人に感謝の気持ちをお伝えしたいのですが......
クラウドファンディング終了後、レトルトカレーを通して
誠意をもって気持ちを伝えさせていただきます。

早割10食セットをお買い上げの皆さまへ

リターン予定が1月となっておりましたが、大変申し訳ありません。

正しくは2月です。

▼こちらに関しては、過去の活動報告でも詳細を書いております。
https://camp-fire.jp/projects/468534/activities/316638