Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

和歌山一秘境 国定公園内で自然食品を楽しめるゲストハウスを造りたい

〜想いを未來へ〜 和歌山一の秘境 国定公園内で自然と建物と自然食品を楽しめる一棟貸切ゲストハウスを造りたい 〜江戸時代から続く茅葺き古民家を未來につなぐ〜

現在の支援総額

839,500

83%

目標金額は1,000,000円

支援者数

61

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 61人の支援により 839,500円の資金を集め、 2021/12/19に募集を終了しました

和歌山一秘境 国定公園内で自然食品を楽しめるゲストハウスを造りたい

現在の支援総額

839,500

83%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数61

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 61人の支援により 839,500円の資金を集め、 2021/12/19に募集を終了しました

〜想いを未來へ〜 和歌山一の秘境 国定公園内で自然と建物と自然食品を楽しめる一棟貸切ゲストハウスを造りたい 〜江戸時代から続く茅葺き古民家を未來につなぐ〜

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

先日、地元のおいちゃんたちに観ていただき 感動した!と言っていただきました。その言葉に私も熱くなりました。ありがとうございます。さて、ゲストハウスの改装状況ですが、現在ゲストハウスとしての申請書類の手続きを進めています。自分で行うことでいろいろな事がまた学習出来ました。親切にしてくださる方にも出会い感謝します。主人D3は、各部屋の入口扉を制作中です。玄関の中扉、浴室脱衣場扉、トイレ扉、物入扉、2F寝室へ向かう扉を完成しました。建具が入るとグンと部屋が引き締まった空間になりました。それぞれの扉は、大切に保管してきた古い建具のガラス部分をはめ込んで新しい扉になり、この時を待っていたかのようにまた息を吹き返しました。洗面のタイルも深い青のイタリアタイルが入り落ち着きました。シックにしたかったので遊びの模様は少し。タイル大好き♡トイレも持ち合わせタイルで丸い窓をお月様に見立て イメージし、フリーハンドのアート左官私の下手っぴな左官の上にキレイに仕上げてくれる神の手洗い流し石が現れるこの瞬間が好き浴室へ高さがあるので段を付け桶も置けるように。新聞を敷きセメンコをのせる メンコという余分な水分を吸い上げる工程娘の未來もお気に入りのお風呂左官屋ケンちゃんの技術に感動します。私が感じた何この空間 わぉ!を多くの方に感じてもらいたいです。D3ヒロカズ君と左官屋ケンちゃんでしかないアートバランスまだまだ二人でいろんなアート空間を残していけること願います。もっともっと観たい左官の技術 ほんとに素晴らしい日本の技術 しっかりと残したい今回も個人(月空)の持ち物ですが、月空はゲストハウスになりますので公開できます。が、これからの未來ある子供たちが観て触れるような公共の建物をつくり、建物も技術も後世に引き継ぎができることを願います。夢ある技術やお仕事を未來ある子供たちに☆今ならおいちゃんたちも年相応に緩くなってるのでゆるゆると伝授してくれそう (笑)建築の世界は厳しかったみたいです…(笑)あとは、2F寝室から外へ出れるよう茅を抜いたのでそこの扉と屋根。1Fはあと、お風呂の壁を白く塗り、タイル目地、トイレ設置と壁そして外観まだまだたくさんありますが、7月末にご支援頂いた方から宿泊の予約を頂きましたので 間に合うよう奮闘しています。長引くコロナや、戦争による資材が入ってこないこと、私たちのこだわりにより、予定より大幅に遅れていますが、多くの方のわぉ!を目指してアート建築を創り上げたいとおもいます。温かく見守りいただければうれしいです。リターンのOpeningPartyも先月多くの友人に助けられ無事終えることができました。ありがとうございます♡こちらも近日報告いたします。余談月空はOrganicFarm柿畑を今年からはじめました。現在ゲストハウス改装と並行し柿の摘果作業をしています。農薬をしないので柿の葉はお茶にしています。これがいい効能ばかりビタミンCはなんとレモンの20倍、みかんや緑茶の30倍もあり、抜け毛予防や、高血圧、糖尿病予防、抗酸化作用によるアンチエイジング、美肌効果など素晴らしい☆柿が色付くと医者が青くなるとことわざがあるようですが色付く前から青くなりそうです。(笑)興味がお有りの方 連絡お待ちしております。無農薬で実が出来るかは私たちも分かりませんが、楽しみでしかないです。販売出来る先もこれからさがすことになります。Instagram :  tukisora2010 で柿の状況も載せていきますので見ていただければ嬉しいです。



thumbnail

完成まであと少ししばらく間に合わないことで奮闘してました。報告遅くなりました。リターン品のお渡し遅れていることお詫び申し上げます。このご時世ゆえの資材がなかなか揃わない状態や、改装続けていると ここはこうしたいとか出てきたり凝ってしまうことが多々もう少し私たちの思い描くところまで改装続けたいと思います。見守りくださいませ。今週末はリターンのOpeningPartyです。すべてのリターンお渡し遅れていることゴメンナサイ。タイル好き♡♡♡      洗面スペースあと目地セメントと洗面ボウル部分の配管をつなげれば完成        浴室壁の黒い防水材の手前までは何とか塗り形をつくりましたが、仕上げはやはり今までの仕事のパートナーに助けを求めました。高級感の仕上がりになります。この最後の洗い流す時は感動です。ぅわ〜と子供のようにキラキラ目になりますよ〜石が現れる時を見るご近所の友人とD3ヒロカズ君左官屋ケンちゃん いつもありがとうございます♡ やりたいこと欲しい物リストに書いた私の願いが叶う☆私の塗った下手っぴな下地に美しいカーブを描き出し洗出しが仕上がっていく職人さんてカッコイーわー 日本の伝統技術 素晴らしい技を持ってるってえーなーと見惚れてしまいます。     2F寝室スペース一部分の茅を抜きトタン板をカットしたら開放感LIVEや瞑想、ヨガ、展示会 いろんなことが出来るスペースへ   2F寝室スペースの床張り中左官のケンちゃんも様子を見に板張りはヒロカズ君の息子 職人さんが助けてくれました。どうもありがとう☆未來へ受継ぎ繋げます☆D3 DriftWood Dream Design はじめての改装工事中 全部見せ 皆さんの心の中に残ってもらえたり私がはじめて彼の建築物を観たときの わぉ! の感覚を感じていただきたいと思い、今回は初の改装途中全てを観ていただいたり写真を載せました。ぜひ月空へお越し頂き実物を観にいらしてください。泊まって体感していただけるとうれしいです。あと少し思い描くところまで改装続けます。たくさんの方に協力いただき感謝します。先日、木村沙織ちゃんとアナウンサーの紗綾さんが取材でお越しくださいました。雨風の強い日で髪が舞いながら笑いの取材でした。5/29(日)放送 20時55分頃 番組 友近ドライブ


thumbnail

すっかりご報告お待たせしました。楽しみに見ていただきありがとうございます。ゲストハウス1F 現在の写真 デカッ! 大きく観ていただきたくて (笑) 横にしてじっくり観てください。2回目塗り  この次は漆喰流木アート建築家 D3 Driftwood Dream Design 岡 弘一おもしろいです ^_^塗物ほとんど一人でさせてもらえて楽しいでしかない想い☆友人から頂いた玉置神社さんの倒木でつくられた表札に見守っていただきながら現場作業進めています左官作業開始❣使い込んだ道具ばかりいろんな形があります私の好きなコテは 仕上げ用と鶴首さん♡1回目塗り連日マイナス気温の日々でストーブを焚きながら乾かす娘は毎日どこが変わったのか観に来て言い当ててくれます2月 雪が積もったので畑でソリ遊び娘と近所の堀越癪観音さんまでお散歩 昨年 茅の葺き替えをして美しい職人技素晴らしいですずしーんと大銀杏カッコイー 浴室からの夕陽       リビングからの夕陽天井もできました奥の洗面からレトロライト可愛い♡作業合間に柿の剪定無農薬で育てたい♡安心な果物を秋に販売出来ることを楽しみに次回は2Fを案内しますありがとうございます✡


進捗報告
2022/01/20 10:04
thumbnail

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおねがいいたします。昨年はクラウドファンディングに挑戦することで多くの方に助けていただきました。また新しい繋がりができたこと嬉しく想います♡進捗報告遅くなりました。大晦日の夜 眠りかけで書いたはずのが消えていたようで出てませんでした。触りながら眠ってしまうことが多くなり返信途中になることもしばしば…皆さんはどうお過ごしでしょうか?さてさて、ゲストハウスの改装今の所 順調に二人で進めています。中に入ると流木のぐにゃぐにゃ柱黒い壁は漆喰壁になる前の下地奥のキッチン洗面辺りから玄関側写真左側にミニキッチン写真を撮ってる位置周辺にキッチンと洗面、トイレをつくります奥の右側に洗面、左側にトイレ浴室からの景色可愛いレトロライトがゲストを迎えます看板猫 月一緒に暮らして12年老いでしょうか 寒さでしょうか 冬はほとんど寝てます今日は雪雪の日は空気がキレイゲストハウスなら月空の山を全て感じてもらえる晴れの日も雪の日も雨の日も朝も昼も夜も全部が心地良いーではまたお知らせしま~す✡