大変お待たせしました。返礼品の準備が出来ましたので、現在発送を行っております。到着まで今しばらくお待ちくださいませ。備考欄に以下の希望をされた方へ、遅ればせながら、ご連絡申し上げます。・特定の写真やイラストを希望した方へ返礼品のうち、...
「旭山動物園応援プロジェクト」への多くのご支援とご声援、誠にありがとうございます。5月16日(月)に贈呈式を行いました。皆様からいただいた恩返しの想いを旭山動物園へ届けることが出来ました。重ねて支援者様、そしてプロジェクト関係者様へ、...
本プロジェクトも残すところ9時間となりました。本日最終日。現時点まででも多くの方からご声援とご支援をいただいております。誠にありがとうございます!感謝の気持ちで涙が溢れそうです。本プロジェクトがまだ続く限り、今まで感動と楽しさをくれた...
旭山動物園応援プロジェクトは皆さまからの多くのご声援とご支援によって、ネクストゴールである1000万円という目標を達成することが出来ました!!これまで支援してくださった1285名の皆さま、そして本プロジェクト関係者様へ心から感謝申し上...
旭山動物園応援プロジェクトにご協力いただいた皆さま。ご支援とご声援、誠にありがとうございます!!ほんとうにほんとうに感謝の気持ちで心がいっぱいです。本プロジェクトもいよいよ残すところ8日となりました。残り少ない日数ですが、本プロジェク...
【旭川東高校&旭山動物園】旭山をコロナ禍から救い、もっと動物たちと人を繋げたい!
北海道旭川市の2人の高校生から始まる「旭山動物園応援プロジェクト」です。新型コロナウイルスによる休園や入国制限で大打撃を受けた旭山をなんとしてでも救いたい。より多くの人と動物たちが繋がり、少しでも多くの方に動物たちの故郷へと目を向けてもらいたい。そのような願いから生まれたプロジェクトです。
現在の支援総額
11,266,000円目標金額
5,000,000円支援者数
1473人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
11,266,000円北海道旭川市の2人の高校生から始まる「旭山動物園応援プロジェクト」です。新型コロナウイルスによる休園や入国制限で大打撃を受けた旭山をなんとしてでも救いたい。より多くの人と動物たちが繋がり、少しでも多くの方に動物たちの故郷へと目を向けてもらいたい。そのような願いから生まれたプロジェクトです。
ASAHIYAMA ZOO SUPPORTING PROJECT です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-01-17に募集を開始し、1,473人の支援により11,266,000円の資金を集め、2022-03-26に募集を終了しました
北海道旭川市の2人の高校生から始まる「旭山動物園応援プロジェクト」です。新型コロナウイルスによる休園や入国制限で大打撃を受けた旭山をなんとしてでも救いたい。より多くの人と動物たちが繋がり、少しでも多くの方に動物たちの故郷へと目を向けてもらいたい。そのような願いから生まれたプロジェクトです。
ASAHIYAMA ZOO SUPPORTING PROJECT です
【旭川東高校&旭山動物園】旭山をコロナ禍から救い、もっと動物たちと人を繋げたい!
発送についてのご連絡
もっと見る
贈呈式&返礼品発送のご報告
もっと見る
「恩返しは、繰り返される」
もっと見る
開始62日目:ネクストゴール達成!!これまでの支援者様と関係者様に感謝を込めて。
もっと見る
旭山動物園応援プロジェクトがテレビ北海道さんに紹介されました!!
もっと見る