
9/22(水)をもちまして、阪大ローバースのプロジェクトの公開期間が終了しました。目標達成の御礼と支援金の扱い、リターンについて申し上げます。〇結果報告 この度、24日間の公開期間で、支援者 101名支援総額 375,500円となり、目標金額であった250,000円を大きく上回る金額を達成することができました。支援金だけでなく温かいご声援なども数多くいただき、メンバー一同嬉しく思うとともに励みになっております。皆さまのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。〇リターンについて各リターンのお届け方法は以下の通りです。・感謝状 → メールにて送付(PDFファイル)・レクリエーション動画 → メールにて送付(YouTube限定公開URL)・グッズ → 郵送9月末より順次発送予定ですので、もうしばらくお待ちいただければと思います。〇支援金の使い道さて、皆さまからの支援金は、本文に記載した通り、以下のために活用させていただきます。・オリジナルグッズ製作費用・クラウドファンディング諸費用(手数料、送料など)・学園祭出展費用・隊旗購入費用(セカンドゴール金額上乗せ分)これらの残り金額につきましては、団としての連盟への登録や、「阪大ローバース」を次の世代へと受け継ぎ、長く続く団体にするための組織づくりなどに利用したいと考えています。この度は多大なご支援・ご声援をいただき、、誠にありがとうございました。これからも、阪大ローバースをどうぞよろしくお願いいたします。2021年9月23日大阪大学ローバース一同≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣ 大阪大学ローバースMail: handairovers@gmail.comTwitter: https://twitter.com/@handai_roversInstagram: http://instagram.com/handai_roversFacebook: https://m.facebook.com/handairovers/