緊急事態宣言やまん延防止措置など、様々な苦難はありましたが、12月に販売開始した浅草橋FANBOOKは、おかげさまで盛況のうちに、スペシャルパスポート適用期間の幕を閉じることになります。
「1年の有効期限が欲しかった」、「むしろちょっと長すぎたんじゃない?」など、様々なご意見、ご叱咤、激励を頂いておりますが、FANBOOK自体は浅草橋のガイド本として引き続きご利用できますので、ぜひ、町歩きのご参考にしてください。
ちょうど、桜が満開の今こそ、「浅草橋を歩く。」のが楽しい季節になってきています。
そもそもが町の魅力を伝えたいという想いからつくられた本ですので、全店舗制覇目指して歩き続けていただけたら、編集部一同、この上ない喜びです。
ということで、スペシャルパスポート適用期間、最終日前日、編集長・伊勢が綴らせて頂きます。
浅草橋FANBOOK販売後も、浅草橋を歩く。の取材は続いていまして、新たなお店の情報も随時更新しています。先日は、韓国カルチャーのインフルエンサーとして活躍されているhimeさんが、なんと浅草橋に自身のお店「hime shop」を出されたということで、編集部で遊びに行ってきました。
お店の詳細は、後日レポートをお待ちくださいなのですが、なんとhimeさん、前から浅草橋を歩く。の読者であり、そして……。
浅草橋FANBOOKもゲットしてくださっていて、自身のバッグの中にしのばせてくれていたのです。これは光栄!
編集部員・増田がかねてより取材したいと思っていたお店だったので、同行した増田も感激していました。
原稿はそんな彼女が執筆しますので、しばしお待ちくださいね。
とにかく韓国が好きな方には必見のお店ですぞー!
さて、スペシャルパスポート適用期間最終日前日、編集部員がそれぞれが行ってみたお店があるのでご紹介いたします。
編集部員・増田と池谷は、浅草橋FANBOOKの表紙を飾った一新亭へ。三色ではなく通常のオムライスを注文して、スペシャルパスポートの特典も頂いてきました。特典はみかん……のはずだったのですが、季節柄なのか、、、。
イチゴに変わっていました!笑
これはこれで嬉しい!!
そして、伊勢は、「古書みつけ」エコバッグが欲しいと知人からせがまれていたので、HI-CONDITIONへ!
現在、「Mug market2022」が開催中のHI-CONDITIONで、絶対ゲットしようと思っていた、ホワイトのコーヒーカップを購入してきました。
この色、最高!
入念に品定めして、気に入った2セットをお買い上げ!
明日からさっそく使おうっと☆
そんな最終日前日を過ごしていましたが、まん延防止措置などが長引き、なかなか町に来られなかったという読者の方も浅草橋に降り立って、ここぞとばかりにスペシャルパスポートを活用して楽しんだという報告もSNSなどで見られました。うれしいですねー!
さてさて、お話はちょっと変わりますが、浅草橋FANBOOK販売後にも浅草橋を歩く。では地道に取材を続けています。直近で取材したお店は以下の通り。
鳥さき
久
東京タロット美術館
HIGH-GRADE GYM
長岡日本刀研磨所
余白
鳥越神社
金井畳店
タロットに刀研磨、畳屋にカットソーブランドと、またもや面白い店が盛りだくさん! 浅草橋のポテンシャルがすごすぎて、本当にツッコミどころが満載な町です(驚)。
浅草橋を歩く。のメインサイトにて、随時取材記事が更新されていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ということで、4か月という期間が短かったのか長かったのかはさておき、コロナ禍に沈む浅草橋という町を盛り上げるクラウドファンディングプロジェクト、スペシャルパスポート適用期間が終了するタイミングでひとまずは完走ということになります。
最後に、ご協力くださったお店の方に向けたお手紙を書きました。それをここで公開することで、浅草橋FANBOOKスペシャルパスポート適用期間の終了を告げさせて頂ければと思います。
【伊勢からの御礼と総評】
この度はご協力いただき本当にありがとうございました。
制作後、顔を出せていないお店もありますが、また必ずや遊びに行きますね。
今回は、完全に私の独断と偏見で、浅草橋という町で三方良しなプロジェクトができないかと考えて実行いたしました。賛否両論ありますが、私自身がトライしてみて、「この内容で年1か半年に1度のフリーペーパーだったらベスト」という想いに至りました。
とはいえ、フリーペーパー化するには、スポンサーや掲載店さんからも掲載料を頂かなくては成立しないため、このボリュームでのフリーペーパー化は難しいのかなとも思っています。
ただ、弊社は出版物をはじめ、様々なメディアを通じて情報を発信することがメイン業務となりますので、これに懲りず、また面白いことにチャレンジしていければと思っています。
動画制作やSNS運用など、店舗さんごとのご相談にも乗ることができますので、いつでもご連絡ください。
そして、再び伊勢がやってきたら、今度は何を始めるんだくらいに面白がって頂けたら幸いです。
追伸、浅草橋FANBOOKのパスポートの適用期間、明日、3月31日で終了となりますが、もしも、FANBOOKを持参している方などを見かけて、さらに、もしも気持ちよくサービスできそうでしたら、「パスポート期間は過ぎてるけれどもサービスしますよー!」くらいのノリで歓迎してあげて頂けたら嬉しいです。FANBOOK自体、ガイド本としてはまだまだ活用できるので、弊社の下の「古書みつけ 浅草橋」では格安価格で販売していこうと思っています。
そして、クラウドファンディングにご支援くださった皆様、本当に本当にありがとうございました! 皆さんからのご支援金があったからこそ、高クオリティの本をつくることができましたし、おかげさまで合計1600人以上の浅草橋FANを誕生させることにつながりました。
正直、「町を活性化させることで関係者全員が幸せになれる……」までに至るには、私どもの力不足があったことは否めませんが、それでも、こうやって町を歩き回ることで、町に血が通い、町に活力がみなぎり、何かが生まれるきっかけにはなったのではないかと、多少なりともこのFANBOOKの意義を見出すことができた気がしています。
そう、今日もHI-CONDITIONに行って雑談をしている最中に、まさかの新たなプロジェクトが降臨、これも間違いなく面白いことになるぞ!! と確信したものが生まれました。それについては、せっかくなので、キャンプファイヤーの記事でもまたお知らせさせて頂きますね。とはいえ、もうクラファンはしませんのでご安心ください!(笑)
そしてそして、引き続き、浅草橋を歩く。の応援、どうかどうかよろしくお願いします!!
大感謝!
あ、それとは別に、古書みつけでの現在進行形なプロジェクトもありますので、そちらもぜひごひいきにー!
古書みつけノンフィクション賞/原稿募集(締切:2022年8月31日)
浅草橋を盛り上げる!