▼はじめにご挨拶
こんにちは。株式会社トレセンティーズの小林 靖彦です。
新しいビジネスモデルを作る仕事をしております。
▼このプロジェクトで実現したいこと
地方都市である茨城県水戸市からレンタルキッチンというキッチンの時間貸しサービスを広め、お店を持ちたいという方のサポートが弊社で実現できればと考えています。
レンタルキッチン「Queen's Kitchen MITO(仮)」を水戸市平須町で考えています。
▼レンタルキッチンとは
業務用の厨房設備一式と店内で販売ができるスペースおよびPOS等を時間単位で貸し出します。
調理に必要な設備は一通り揃え、食材などは利用者の持ち込みとなります。テナントにより可能であればイートインスペースを設置しますが、およそ15坪程度のテナントを利用します。
※菓子製造業許可および惣菜製造業許可を得ることができるキッチンにする予定です。
※システムキッチンではなく、業務用の設備を導入して本格的な厨房レイアウトにします。
▼プロジェクトをやろうと思った理由
あったらいいな、を実現するのが弊社のポリシーです。
子供の頃から自分のお店を持ちたいとか、いずれは自分の店でお菓子をみんなに届けたいなど、多くの方がこんな夢をお持ちだと思います。私も飲食店を開業したいと考えた時期もあります。そんなときに思っていたのが、お金をかけずにお店の営業ができないか?ということでした。多くのお金と時間をかけてオープンさせたお店でも、お客さんの舌に合わず、泣く泣くお店を閉める・・・ということになるかも知れません。
そんな時にこのレンタルキッチンを利用して期間限定の自分のお店をオープンさせることができます。文字通り利用者は「店長」になります。
▼資金の使い道
皆様から支援して頂いた資金は下記の通り大切に使わせて頂きます。
【使途内訳】
・店舗取得費 約85万円
・内装工事費 約110万円
・厨房設備代 約100万円
・調理器具・備品代 約20万円
・その他設備・機器代 約40万円
・運営費 約80万円
合計435万円
※キャンプファイアの手数料17%を含みます。
現在、より集客力のある物件を探しており、プロジェクト実現時に立地や計画予算が変更になる場合がありますことご了承ください。
※内装工事・電気配線工事の一部は自社スタッフが行います。
※ファサード看板等の設置は自社スタッフが行います。
▼サービスについて
サービス料金は下記の通りです(未定)。
【基本利用料】
・利用料 一日利用・・・ 22,000円(税抜)/日 ※10時間まで
時間利用・・・ 2,500円(税抜)/時間
※2日連続利用などは割引価格を設定しています。
【オプション】
・配布用チラシ作成 ・・・ 5,000円(税抜)~/回
・新聞折込チラシによる事前告知 ・・・ 10,000円(税抜)~/回
・デジタルサイネージの利用(静止画)・・・ 5,000円(税抜)~/日
・その他検討中
▼運営について
9月下旬のオープンを目指しております。
運営は弊社で行います。衛生管理責任者の資格を持ったスタッフを常駐させる予定です。
▼リターンについて
【10,000円】
サンクスメール
【20,000円】
サンクスメール & オリジナルエプロン
【30,000円】
サンクスメール & レンタルキッチン1日利用権(10時間以内) & オリジナルエプロン
【50,000円】
サンクスメール & レンタルキッチン1日利用権(10時間以内) ×2 & オリジナルエプロン
【100,000円】
サンクスメール & レンタルキッチン1日利用権(10時間以内) ×4 & チラシオプション(500枚) & オリジナルエプロン
※「レンタルキッチン利用権」のご利用は事前にご予約が必要です。予約状況によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。また、食材等については利用者の持ち込みとなります。
▼最後に
地方にとってレンタルキッチンは新しい試みです。ビジネスとして成立するかは不透明な部分もあり、今回クラウドファンディングを活用させて頂きますが、続けていく為には最小限の利益を残さなければなりません。まずは弊社のレンタルキッチン1号店としてチャレンジし、ビジネスモデルの確立をしたいと考えております。
最後までご覧頂き感謝します。よろしくご支援のほどお願い致します。
コメント
もっと見る