• naokob66
    • 5件の支援者です
    • 2021/10/09 08:55

    地球生活楽校に参加して以来、ゆうぎつかと釜沼の集落は私の心のふるさとになっています。また近いうちに訪れたいです。

    • sjinkoji
    • 7件の支援者です
    • 2021/10/09 08:19

    応援しています!頑張ってください!

  1. プロジェクトのご成功をお祈りしています。鴨川にもまた遊びにいきますね!

    • hirofreak
    • 3件の支援者です
    • 2021/10/09 06:21

    応援しています!頑張ってください!直接のお手伝いにはなかなか行けませんが、新しい生き方の実践例として成功することを祈っています。賃金奴隷として生きざるを得ない私にとって、次世代への希望を示してくれる活動だと感じています。

  2. 蚕都くらぶ・ま~ゆのヒデさんです。ご無沙汰しています。2019年の台風の被害、大変でしたね。上田も台風19号で別所線の橋脚が崩落し、今年の3月28日にやっと復興しました。みんなが真剣に「気候危機」に対応していかなければいけない大転換の年の記憶に残る大事業となることをお祈り致します。

  3. 素晴らしいです!!応援しています!

    • kominami05
    • 1件の支援者です
    • 2021/10/08 18:30

    お久しぶりです!あわたびでご縁を頂き、里山の大切さや地球、自然、私たちのことを考えるきっかけ、むしろスイッチボタンを押してもらえた気がしています。応援しています!

    • hiroto_0
    • 5件の支援者です
    • 2021/10/08 18:24

    茅葺き屋根再生応援しています!

  4. 茅葺きの古民家は住んだ事無いけど、魅力を感じます。ささやかしか応援できないけど、「現代の結」が実を結びますように!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • Sekine3
    • 1件の支援者です
    • 2021/10/08 14:14

    とってもステキな茅葺き屋根になる予感しかしません〜!日本の宝物です〜

    • kurotama2
    • 1件の支援者です
    • 2021/10/08 13:48

    なかなか実働として気軽に参加が難しいので、今回はこれで、ささやかですが関わらせてください。
    またawanovaなどでお会いできるのを楽しみにしてます!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 現地で手と足を使い一緒に汗を流したてお手伝いしたい!そんな気持ちとエールを贈ります💛

  8. 大変興味関心をもって応援させていただきます。
    日本の良き伝統文化を後世へずっと伝えたいですね。

    • yumifuku
    • 19件の支援者です
    • 2021/10/08 11:39

    自然に還る素材で人々とのつながりを作っていく、楽しい活動だと思います。ここから日本に、新たに茅葺き屋根ふきコミュニティが出てくるといいな!

  9. 応援しています!僕たちもお手伝いにいけるようにしますね!

  10. 応援しています!
    お手伝いに行きます❗️
    楽しみにしています。

  11. 日本の茅葺再生のロールモデルになってください!応援しています。

    • ogamun
    • 3件の支援者です
    • 2021/10/08 07:44

    その夢に共感し、応援します。