![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/322247/2021-10-30__2_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは、学生インターンの黒田健斗です!
クラウドファンディングの方は、30日時点で65%(659,500円)のご支援を皆様からいただいております。
現在までにご支援いただいた85名の方々に、心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングも残り7日となりました。
そこで今日はクラウドファンディング開始後のこれまでの私たちの活動を紹介させていただきたいと思います!!!
1回目イベント:
【クラウドファンディング・オープニングイベント】 クーデター発生から8ヶ月~避難生活を続ける少数民族は今~
クラウドファンディング開始の翌日10月9日(土)にはオープニングイベントを開催致しました。クーデター発生から現在までのミャンマーの変化やカレン族のおかれている状況 といったこのプロジェクトを始めるに至った経緯、概要についてお話させていただきました。
2回目イベント:
【学生からみる国際協力~学生の国際協力にかける思いとは?~】
10月15日(金)にはインターン生によるトークイベントを開催いたしました。インターバンドには様々な学生が所属しています。それぞれがどのような想いをもってこのプロジェクトやその他の活動に関わっているのかについて熱く語りました。
☆明日の投稿も活動の振り返りをします。ぜひご覧ください!
クラウドファンディング終了まで残り1週間となりました。
避難民の方々に物資を届けるために皆様のご協力が必要です。
「学生がこんなことしているんだって」
「ミャンマーは今こんな状況らしいよ」
その一言が私たちそしてミャンマーの人々の力となります。
目標達成のためにぜひご支援及び周りの方への拡散をよろしくお願い申し上げます。