2022/05/11 21:22

神戸に一旦戻って来ました〜。水曜日は「あしぎぬ温泉」、休みなんでね。笑

本日は兵庫ベンダ工業、連日のシャーシ、水平どり。そして電気工事の井上さん率いる4人体制のチームが、すでに埋設してあった電設用の配管への入線作業。南出はシャーシの錆止め塗料塗布が任務でした。

昨日は車中泊だったのですが、「ありゃ!明日雨やん!」ということで6時過ぎには現場に到着し、雨が降る前の2時間ほどで錆止め、塗れないかな、、、?と思ってたんですが、到着と同時にポツポツと雨が。。。

午前中はそのまま雨となりましたが、午後になって雨も止み、無事錆止め塗布の任務完了!

本日の作業後の定点撮影

久々に現場で指定管理のエーゲル伊豆田社長にもお会いし、「キレイになりましたね〜、どんなんだったか、忘れた!」の一言が嬉しかったなぁ〜!笑

今、ほんと、急ピッチで各所、職人さんが動いてくださっていて、、、でも、どうしてもなかなか間に合わないところがありそうで、、、ドキドキです。

5/29(日)に、クラウドファンディングで大学生たちのための交通費のご支援をいただいた「大学軽音団体合同フェス」をプレイベントとして開催するのですが、そこにギリ、、、トイレが間に合わないかも、、、な状況。

本日一般発売が開始された6/4(土)の柿落とし公演には、なんとか間に合うのではなかろうか、、、?と思っているのですが、トイレに関して、エーゲルさんに「ゲレンデ食堂」内のトイレ部分だけお借りすることができないでしょうか、、、?と相談させていただいています。BEATCAMP内だけではトイレの数も足りないので、、、なんとかお願いしていきたいと思っています。

こちらのトイレはキレイなんですよ!ウォシュレット付き!

まだエーゲルさんに使用許可はいただいていないですが、、、こんな感じのトイレです、というのを皆さん、知りたいと思いますので、、、こっそりと。。。(こっそりにはなっていないと思いますが。。。汗)

あとは、6/4(土)はキッチンカーを2〜3台ほど、お願いできないものか、、、と考えて、今、動いております。もちろんBBQをしていただいても大丈夫!な感じなのですが、ちょっと調整が必要なので、、、今しばらくお待ちくださいませ!

とまぁ、今日は6/4(土)の柿落とし公演に向けて、ご支援者の方々、そして一般発売のチケットを購入いただく皆様の不安を少しずつでも減らしたい、、、ということで、ご報告させていただきました。

いよいよ明日はコンテナハウスの設置!!!!

雨よ、降るなーーーー!!!!

お地蔵さんにもお願いしておいたので、、、なんとか、、、。

また明日は5:30起きで京丹後!

頑張るぞ〜!

TOPの写真は兵庫ベンダ工業の秋武さん!ありがとうございました〜!