こんばんは。
ページを開いていただきありがとうございます^^
私の「自己理解ボードゲーム」の制作プロジェクトですが、公開して5日で40%まで達成することができました。
たくさんの方からのご支援、そして共感のお言葉、とても励みになっています。
本当にありがとうございます。
今日はこのプロジェクトについての「社会性」について考えてみました。
「自己理解」が世の中の多くの悩みを解決できることは間違いないと言い切れますが、
じゃあ具体的には??と言われると、本当にたくさんの事例が出てきます。
その中でも特に貢献できると考えるのが「就職活動」「採用」「雇用」に当たることです。
今の時代、終身雇用で同じところで一生働き続ける人は少ないし、今後もっと少なくなっていくと思います。そんな時に、どのように自分の仕事を選んでいけばいいか、という課題を持つ人は少なくないでしょう。
また「こんなはずじゃなかった・・・」と職を転々としたり、社内のパワハラなどの人間関係の問題にも通じるところも多くあります。
そしてそれは会社に属さない「フリーランス」にも言えることだと思います。
多くの人は「誰かのために」「世の中のために」なることを選んでいかないと、と思って、自分の活動をそこに合わせるように選ぶ人が多いと思いますが、それではなかなか最善の環境を手に入れることはできないんです。
「自己理解」が出来ていると、自分が呼吸しているように自然とできることが、人のため、世の中のためになっていくそのルートに乗れるようになります。
一方で「自己理解」が出来ていないと、人のために働くことに意識が向き、自分は満たされない「自己犠牲」を感じてしまう状況を生んでしまいます。
そして嫌になって辞めるスパイラルに陥り、やりたいこと探しをずっとし続けている状態になってしまいますね。
この状況は、実はその従業員だけではなく、雇用主にとっても大きな打撃でしかありません。
採用側も相手をしっかり知ることができたら、ミスマッチを防ぐことができるようになり、お互いWIN-WINの関係性を構築していくことができるでしょう。
そこまで自己理解が出来ていない人が提出するエントリーシートと自己理解出来ている人では決定的な違い、採用担当の方はご存知ですかー?
そんな自己理解を楽しみながらできるコンテンツとして、このゲームをお届けしたいと思っています。
会社の中での配属や仕事の振り方1つにも大きく役立てること間違いありません。
みんながイキイキ活動できるように、みんなでこのゲームを体験してほしいと思っています。
よろしくお願いします!