2021/12/06 12:02

こんにちは。
桐生ジャンパー研究所所長の松平です。


「スカジャンを再発見する実証実験の様子」第3回分をYouTubeで公開しました↓

第3回 横振り刺繍とは?

横振り刺繍の歴史や操作方法、準備のための道具の紹介などをおしゃべりしてます。横振り刺繍の準備で使う型を形紙(かたがみ)と呼びます。戦後すぐに使われていた刺繍用の形紙には、「6才」などのサイズ表記もありました!

ご質問などございましたら、
インスタグラムのDMやこちらのメッセージなどからお願いします。

それでは第4回の動画でお会いしましょう!