こんにちは。ブルーカーボンプロジェクト事務局です。本日は、リターン商品の発送についてご報告させていただきます。先日9月6日に刊行いたしました『ブルーカーボンとは何かー温暖化を防ぐ「海の森」ー』(枝廣淳子著)を、リターン商品としてお求めくださったみなさまに、本日熱海市から書籍を発送させていただきました。早ければ明日、お手元に届く方もいらっしゃるかと思います。スマートレターは基本的にポストに投函されますが、場合によっては不在配達通知書などでご対応いただくこともございます。ご確認いただきますようお願いいたします。もし1週間たっても届かないという方は、大変恐れ入りますが、事務局までお知らせいただければ幸いです。(メール:info@mirai-sozo.work)たくさんのご支援をいただき、本当にどうもありがとうございました。海の環境の状況、ブルーカーボンとは何かといった基本情報、クレジットを含めて世界と日本の動きをさくっと学んでいただける一冊になっております。お手元に置いて、ぜひたくさん使っていただけるとうれしいです。『ブルーカーボンとは何かー温暖化を防ぐ「海の森」ー』著:枝廣淳子 定価:638円★Amazonのご購入はこちらから★https://amzn.to/3CgRbLQ【ブルーカーボン関連掲載情報】最近の取材いただいた記事をご紹介させていただきます●三井住友VISAカードの会員情報誌「VISA」(9・10月号)「SDGsってなに? いま、私たちにできること」のコーナーにブルーカーボン・ネットワークが紹介されましたhttps://www.es-inc.jp/news/2022/nws_id012209.html●ビジネス系ウェブメディア「JBpress」(エダヒロインタビュー)市場拡大を続ける「サステナブル・ブルーエコノミー」海洋の生態系に秘められた未知の可能性とは?https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71402引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。https://bluecarbon.jp/
こんにちは。ブルーカーボンプロジェクト事務局です。しばらくご報告が途絶えてしまい、申し訳ございません。なかなか天候が安定しない2022年の夏でしたが、皆さん、お変わりございませんでしょうか。今日の熱海市は、夏休み最後の花火大会とあって、多くの人でにぎわっています。さて、本日はリターン商品に関するご報告です。春頃から枝廣が執筆に取り組んできたブルーカーボンの書籍が、いよいよ9月6日に刊行される運びとなりました。当初の予定より早く、皆さまにお届けできることとなり、ほっとしております。海の環境の状況、ブルーカーボンとは何かといった基本情報、クレジットを含めて世界と日本の動きをさくっと学んでいただける一冊になっております。ぜひお手に取って、ご活用ください!この書籍をリターン商品としてお求めいただいた皆さまには、刊行後、順次発送させていただきますので、いましばらくお待ちくださいませ。★現在予約受付中です★『ブルーカーボンとは何かー温暖化を防ぐ「海の森」ー』著:枝廣淳子 定価:638円★Amazonのご予約はこちらから★https://amzn.to/3CgRbLQ
こんにちは。ブルーカーボンプロジェクト事務局です。3日ほど前に熱海の未来創造部で、コアマモの移植を行うことをお伝えしましたが、昨日、無事、西伊豆の土肥海水浴場でコアマモを採取、熱海に持ち帰りました。6月6日:土肥海水浴場のコアマモのようすそして、本日熱海の海に移植しているところです。そのようすもお届けできれば!と思っているのが明日のブルーカーボン・ネットワークセミナーです。本日17時まで受付中です。みなさまのご参加をお待ちしております!※もし締め切り後に「申し込みたいぞ!」と思った方は、事務局までメールでご連絡ください!ブルーカーボン・ネットワーク事務局メール:info@bluecarbon.jp===第2回 ブルーカーボン・ネットワークセミナー■開催日時:2022年6月8日(水)13時~15時(開場:12時45分予定)■会場:熱海会場(先着20名様)とWeb会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナーとの同時開催になります※熱海会場とは株式会社未来創造部 2階セミナールーム住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79※お申込みいただいた方に追ってオンライン(Zoom)の参加情報をお伝えします■参加費:ブルーカーボン・ネットワーク賛助サポーター会員:無料(1社・団体 3名様まで)ブルーカーボン・ネットワーク個人サポーター会員:2,200円(税込)/名ブルーカーボン・ネットワーク非会員の方(1回):4,400円(税込)/名■スピーカー:枝廣淳子(ブルーカーボン・ネットワーク代表、株式会社未来創造部代表取締役)■プログラム:枝廣による講演「ブルーカーボンとは? 最新の動向とは?」 未来創造部メンバーによる熱海プロジェクトの紹介 質疑応答■お申込み:以下のチケットサイトから「会員種別(個人サポーター/非会員)」「会場かオンラインか」でチケットを選択して、お手続きくださいhttps://mirainotane.stores.jp/※上記(STORES)のサイトからのお手続きが難しい場合は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。※チケットのお手続きを確認させていただいた方に、会場やZoomご案内をメールでお送りさせていただきます。迷惑メール等に入らないようご注意ください。締切間際にお申込みされた方にも順番にご連絡いたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。※チケットをご購入いただいた方には、後日、期間限定で当日の動画をご覧いただけるよう準備させていただく予定です。もし当日ライブ配信をご覧いただけなかった方はご利用ください(視聴方法は終了後に事務局からご案内させていただきます)。■お申込み受付期限:6月7日(火)17時■キャンセルについて:お申し込み後のキャンセル、ご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。■セミナー詳細はこちらをご参照くださいhttps://bluecarbon.jp/news/001324.html
こんばんは。ブルーカーボンプロジェクト事務局です。活動のご報告、少しあいだがあいてしまい申し訳ございません。ブルーカーボンプロジェクト、一歩一歩進めています。特に、今年に入りブルーカーボン・ネットワークにご参加いただく賛助サポーター会員さま、個人サポーター会員さまが増えており、事務局一同、大変うれしく思っております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!▼サポーター会員一覧https://bluecarbon.jp/supporters/===今日は熱海の未来創造部によるコアマモ移植に関するお知らせです。 熱海の未来創造部では、昨年6月、行政、漁協を含む関係各所のご協力のもと、静岡県伊豆市土肥海水浴場で除去される予定になっていた海草「コアマモ」を採取し、熱海周辺海域の砂地に移植しました。昨年の土肥海水浴場での作業のようす熱海での移植のようす残念ながら昨年はうまく根づきませんでしたが、今年こそ!ということで、来週6月6日、7日、土肥海水浴場から熱海の海にコアマモの移植を行い、生長・繁殖に向けての調査・実験を進めます。 主な作業スケジュール●6月6日(月) 沼津市土肥でコアマモを採取●6月7日(火) 熱海のビーチ脇でコアマモを移植■6月6日(月)活動場所:土肥10:00 土肥に集合ダイバーがコアマモ(水深約2~3m)を採取。採取したコアマモを海上のボートに乗せ(衣装ケース)、砂浜の軽トラックまで運搬。軽トラックから駐車場の4tトラックに衣装ケースを移設させます。12:00 作業終了予定■6月7日(火)活動場所:熱海9:30 移植作業、活動全般について未来創造部(2階)にて簡単なブリーフィングを行います10:00 熱海マリーナから作業艇で移植地まで運搬。船上作業者がコアマモをポットに入れ移植準備。ダイバーが移植12:00 作業終了予定 ※7日(火)は朝9時30分から、未来創造部でプロジェクトに関する簡単なご紹介を行います。参加をご希望の方は、9時30分に未来創造部のビル(2階)へお越しください。会場:株式会社未来創造部 2階セミナールーム住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79===なお、続く6月8日(水)は第2回ブルーカーボン・ネットワークセミナーを開催します。▼第2回 ブルーカーボン・ネットワーク セミナー開催のお知らせhttps://bluecarbon.jp/news/001324.htmlカーボンクレジットを含むブルーカーボンの最新動向について、枝廣が解説いたします。また、6日と7日の移植活動についてもご報告ができればと思っております。お申込みは7日(火)17時まで受付中です。みなさまのご参加をお待ちしています!★お申込み・詳細は上記URLをご覧ください
こんにちは。ブルーカーボンプロジェクト事務局です。本日は、リターン商品の発送についてご報告させていただきます。リターン商品で、グンタ―・パウリ氏の著書『海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」』をご希望くださったみなさま、大変お待たせいたしました。現在、発送作業を進めており、早ければ明日にもスマートレターでお届けさせていただく予定です。スマートレターは基本的に郵便受けに投函されますが、場合によっては不在配達通知書などでご対応いただくこともございます。ご確認いただきますようお願いいたします。※今回、枝廣の新著とセットでご希望いただいた皆さまにも、まずはグンタ―さんの書籍を先に発送させていただきますので、お受け取りをお願いいたします※もし1週間たっても届かないという方は、大変恐れ入りますが、事務局までお知らせいただければ幸いです。(メール:info@mirai-sozo.work)たくさんのご支援をいただき、本当にどうもありがとうございました。 (ご参考)書籍『海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」』https://www.es-inc.jp/books/2020/bks_id010483.html === グンタ―さんは、2020年11月に熱海の未来創造部にもお越しいただきました。その時のようすをいくつか写真でお届けします。まずは未来創造部の枝廣、光村と意見交換サンビーチに移動し、マイクロプラスチックの実験をしていただきました実験結果を写真におさめるグンターさん熱海の港の地形について質問するグンタ―さん未来創造部が取り組むプラキャッチプロジェクトもご覧いただきました熱海の港を使った”コンブカーテン”の可能性も熱く語ってくださいましたグンターさんのブルー・オデッセイプロジェクトのポリマ号は、世界的な情勢から予定を変更されながらも、昨年の12月に大阪を出港し、現在ドバイに向かっているようです。ウェブサイトでプロジェクトのようすがご覧いただけます。▼ポリマ号のブルー・オデッセイプロジェクトについてはこちらをhttps://www.porrima.org/jp/ いつか熱海にも立ち寄っていただける日を楽しみに!私たちも活動を進めていきたいと思います。 === ブルーカーボン・ネットワークでは、現在ウェブサイトで取り組み事例等、情報をお届けしています。こちらもあわせてご覧いただけたらうれしいです。https://bluecarbon.jp/皆さまにも引き続き情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。