Check our Terms and Privacy Policy.

鎌倉の街を舞台に描く「ウィンメル絵本」を出版したい!

ウィンメル絵本(wimmelbuch)はドイツ語圏で昔から親しまれている、文字のない大型絵本です。実在する街を舞台に、思い思いの行動をするキャラクターたちが所狭しと描かれています。この度、鎌倉版ウィンメル絵本を出版する企画がスタートしました。子供も大人も一緒に楽しめて、贈り物やおみやげにも最適です。

現在の支援総額

822,000

37%

目標金額は2,200,000円

支援者数

101

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/05に募集を開始し、 101人の支援により 822,000円の資金を集め、 2022/04/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

鎌倉の街を舞台に描く「ウィンメル絵本」を出版したい!

現在の支援総額

822,000

37%達成

終了

目標金額2,200,000

支援者数101

このプロジェクトは、2022/03/05に募集を開始し、 101人の支援により 822,000円の資金を集め、 2022/04/27に募集を終了しました

ウィンメル絵本(wimmelbuch)はドイツ語圏で昔から親しまれている、文字のない大型絵本です。実在する街を舞台に、思い思いの行動をするキャラクターたちが所狭しと描かれています。この度、鎌倉版ウィンメル絵本を出版する企画がスタートしました。子供も大人も一緒に楽しめて、贈り物やおみやげにも最適です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

鎌倉 の付いた活動報告

thumbnail

皆さまご無沙汰しております!だいぶ肌寒い季節となって参りましたが、皆さまお元気でいらっしゃいますでしょうか?その後「鎌倉ウィンメルブック」の方も7月から一般発売され、現在約4ヶ月が経ちますが、地元メディアに取り上げて頂いたり、市内書店からは頻繁に追加注文を頂くなど、お陰様で幸先の良いスタートを切ることが出来ております。先日鎌倉市内で開催されたイベントに出店した際、たくさんの街の方々とお話しましたが、驚いたのは既にウィンメルブックを知っているという方々がとても多かったことでした。少しづつ鎌倉の街に浸透しつつあるのかと思うと大変嬉しい想いでした。皆様のご協力あっての今、と思うと感謝してもしきれぬ思いです。どうもありがとうございました。そんな中、こちらも有難いことに鎌倉駅ほど近い会場にてこの度「鎌倉ウィンメルブック展」を開催させていただくこととなりました!のでそのお知らせです!イベント名:鎌倉ウィンメルブック展 -人と街が絵本でつながる-日時:2022年11月1日(火)-7日(月)場所:MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉(鎌倉駅東口から徒歩3分)1週間常設展示やグッズ販売を行う他、各種ワークショップなど様々な特別企画も併せて準備しておりますので是非皆様お立ち寄りくださいませ。イベントの内容や準備の様子などは随時イベントページにアップしておりますので、こちらもどうぞご覧ください!会場にて皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。イベント詳細:fb.me/e/2pEHtvf99twitter鎌倉ウィンメルブック公式アカウント:https://twitter.com/wimmelbook有限会社1ミリ:https://www.facebook.com/ichimilliセノアトリエ:https://senoatelier.com


thumbnail

皆さま、こんにちは!妹尾です。先日印刷の確認をしに東湘印版さんに行って参りました。本が出来る工程を始めて直に見て、さながら工場を貸切で社会科見学させていただいたような大変貴重な体験をさせていただきましたので、皆様にも是非その様子をお届けできればと思います!まず工場内がこちら!これが印刷機です。4台並んでいるのが見えますが、奥から黒、青、赤、黄色、のインクが入っており、黒の上に青を塗り重ね、その上に赤を塗り重ね、その上に黄色を塗り重ねて印刷が完成するという仕組みになっています。そしてそれぞれの機械にはこのようにアルミ製の版がセットされており、それぞれの色をページのどこにどの程度乗せるのかがわかります。絵本の色は、データを印刷するとそのままその色が出てくるのではなく、印刷機の特性やインクの種類などあらゆる要素が重なって表現されるので、表紙の色を表現する為に何度も調節が必要になります。特に表紙の色はこだわりにこだわって、数時間にも及ぶ調整の末ようやく決定することができました。一切の妥協なく真摯に対応してくださった社員の皆さまには心から感謝です!色が決まると即!本番の印刷が始まります。どんどん積み上がっていく紙!紙!紙!これが後々余白部分をカットされ、ボード紙に貼りつけられ、pp加工を施し、絵本が完成します!こちらは用紙が印刷機に吸い込まれていく所(*機械音が大きいのでご注意ください)そして最後に用紙がこちらから出てきます!ちなみに印刷をスタートさせてから出てくるまでにはしばらく時間がかかります。作業されている方が最後に「シュッ!」っと用紙を抜き取り色のチェックをする姿がカッコよかったです。いかがでしたでしょうか?本は至る所で目にしますが、実際はこうやって作られていくのですね。最終的には機械の向こう側の人の手によって一つ一つ作られていくのだなというところに今回一番感動しました。ちなみに試し刷りで出た大量の用紙はご厚意により、いっぱいいただいてまいりました!これからワークショップや配布用に使わせていただきます!!


thumbnail

江ノ電「由比ヶ浜」駅から由比ガ浜通りに出て、歩くこと数分。小さな路地を入ったところに「MISORA cafe」はあります。店主は、ご自身も2人のお子さんの子育て中である飯島悠史さん、美歌さん夫妻。ここは鎌倉では貴重な、赤ちゃん連れでも気兼ねなく入れるやさしいお店です。わたし、古谷も長女が赤ちゃんの頃からお世話になっています。オムツ替え台があるのはもちろん、絵本棚や木製おもちゃが並んだデスクも用意されているのですが、それらはいわゆる「キッズコーナー」といった感じではなく、インテリアに自然に溶け込んでいるのが素敵なんです。「親子が同時に食事を楽しめるよう工夫しました」と話す店主ご夫妻の言葉通り、親も、子供も、時間を忘れてのんびりと過ごすことができる空間になっています。メニューは契約農家から仕入れた有機栽培や自然農法で育てられた野菜がメイン。素材そのものの美味しさを楽しんでもらえるよう、シンプルな味付けで提供されます。実際、「普段野菜を食べない子だけど、MISORA cafeに来ると残さず食べるのよね〜」と話す常連さんも多いのだとか...!また、美歌さんは「重ね煮」という、野菜が本来持つ「うまみ」を最大限に引き出し、免疫力アップも期待できる調理法の講師もされているのです。大切な家族だから、口に入れるものには丁寧に向きあって暮らしたい。そんな思いが伝わってきますね。今回のプランでは、お店で使えるお食事券3,000円分(1,000円×3枚)をご用意しました。営業日・時間は事前にInstagram(https://www.instagram.com/misora_cafe )でご確認いただくのがおすすめです。鎌倉市内外に住む子育てファミリーから、近所のおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなに愛される「MISORA cafe」に、どうぞいらしてみてください。※お食事券の有効期限はお届け日から6ヶ月となります。※現金と併用いただけます。お釣りは出ません。


thumbnail

鎌倉通なら知らない人はいない(と、言っても過言ではない)名物人力車夫がいます。それが、有風亭の青木登さんです。青木さんは昭和58年の創業以来、個人事業の人力車夫として、鎌倉観光の第一線で活躍しつづけてきました。頑なに「客引きをしない」という信条を守り、地道に、実直に営業をつづけてきたからこそ、地元住民や商店主さんたちから厚い信頼を寄せられています。青木さんが創業した当時は、鎌倉はおろか、京都や浅草にも同業の観光人力車はなかったといいます。その後フラインチャイズチェーンの同業他社が鎌倉に進出した際も、収入面では大打撃を受けてしまいましたが、持ち前の明るさと鎌倉を愛する方々の支えにより、難局を乗り越えてきました。私、古谷も個人的に乗せていただいたり、子供の七五三でお世話になったりしているのですが、実際に青木さんの引く人力車に乗せていただくと、まさに異次元の体験が味わえます。その走りはまるで空を流れる雲のようになめらかで、快適そのもの。そして、後ろに目でもついているのではと疑いたくなるほど、周囲や後方への目配り、気配りが素晴らしいのです。創業から38年間、無事故・無違反を貫いているのもうなずけます。そんな人力車界のパイオニアであり、レジェンドである青木さん。今回のプランでは、青木さんが引く人力車のペア乗車券をご用意させていただきました。30分コースで、ルートはお好みでも、青木さんにお任せでも。普段とはちがう視点から見る鎌倉の景色は、きっと新鮮な体験をもたらしてくれることでしょう。そして青木さんの軽妙な語り口と、人懐こいキャラクターにぜひ癒されてみてくださいね。


thumbnail

「絵本の中でこんなキャラが、こんなことしていたら楽しいな」というアイデアを大募集!いただいたアイデアは編集部で検討します。あなたの考えたキャラが鎌倉ウィンメル絵本のどこかに登場するかも?!たくさんの応募をお待ちしています!<投稿方法>(1)募集はツイッターにて行なっています。ハッシュタグ「#鎌倉ウィンメル絵本」をつけて投稿してください。編集部アカウント@wimmelbookもフォローくださると大変嬉しいです!(2)キャラクターは人物でも動物でも構いません。どんな行動をしているかを書き添えていただいてもOKです。(3)すべてのご投稿にリプライできない場合があります。ご了承ください。<締め切り>3月末日<描かれる場面>絵本には以下の場面が描かれます。アイデアの参考になさってください。・鶴岡八幡宮(初詣の様子)・大船駅界隈(冬の仲見世通商店街)・若宮大路(春、桜の時期)・腰越漁港(あじさいの時期)・由比ヶ浜海岸(夏、海水浴シーズン)・湘南深沢駅周辺(秋)・建長寺境内〜天園入り口(紅葉の時期)・長谷界隈(大晦日)<登場キャラクター>現時点で描かれる予定のキャラたち(の一部)です。・パパ、ママ、女の子ファミリー(ベビーカー)・高齢者ご夫婦・七福神・武士・釣り人、漁師さん・サーファー・付き合いはじめの社会人カップル・外国人観光客・鎌倉彫師・人力車の青木登さん・カエル社長(架空の鎌倉名物「カエルサイダー」)・どうぶつちびっ子ギャング(うさぎ、ねずみ、さる)・佐助稲荷のキツネ・タイワンリスのコンビ・たぬきファミリー・鳩ファミリー・食べ物を狙うトンビ・サーカスのピエロ・文豪・天狗・仁王像・源頼朝&政子・鎌倉権五郎景正・コルビュジエ&坂倉準三さん風の人・渥美清さん風の人・小津安二郎監督風の人などなど...