Check our Terms and Privacy Policy.

匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!

国内で流通するジュエリーの約3割が甲府市でつくられています。その歴史は古く、縄文時代から続く伝統産業です。その「甲府ジュエリー」が、いま危機に直面しています。伝統を守り、後世に引き継ぐため「甲府宝飾プロジェクト」を立上げ、さらに多くの方への周知するためクラウドファンディングとしても挑戦します!

現在の支援総額

710,860

236%

目標金額は300,000円

支援者数

41

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/25に募集を開始し、 41人の支援により 710,860円の資金を集め、 2022/01/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!

現在の支援総額

710,860

236%達成

終了

目標金額300,000

支援者数41

このプロジェクトは、2021/12/25に募集を開始し、 41人の支援により 710,860円の資金を集め、 2022/01/30に募集を終了しました

国内で流通するジュエリーの約3割が甲府市でつくられています。その歴史は古く、縄文時代から続く伝統産業です。その「甲府ジュエリー」が、いま危機に直面しています。伝統を守り、後世に引き継ぐため「甲府宝飾プロジェクト」を立上げ、さらに多くの方への周知するためクラウドファンディングとしても挑戦します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクト最終
2022/02/03 09:20
thumbnail

プロジェクト終了致しました!目標よりも大きく上回る結果となり、弊社スタッフ一同大変嬉しく思っています。(感謝しております。)ご支援を頂きました皆様、応援をしてくださいました皆様、ご協力を頂きました皆様に心より感謝を申し上げます。リターンの方は順次製作に取り掛かって参りますので、お時間を頂けますようお願い致します。ひとつひとつ丁寧に職人が仕上げていきますのでどうぞお楽しみにお待ちください。そして、只今プロジェクト第二弾計画中です!!!!2月末くらいの開始予定となるように現在取り掛かっておりますのでそちらの方もどうぞ宜しくお願い致します!


thumbnail

ご覧いただきありがとうございます!B.L.S. です!プロジェクト【匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!】最終日です!!!!!残すところあと1日となりました!!!ご支援お忘れなく!!宜しくお願い致します!


thumbnail

ご覧いただきありがとうございます!B.L.S. です!只今プロジェクト【匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!】開催中のです!いよいよ残すところあと2日となりました!!!でも時間はまだあります!!!ご支援お忘れなく!!今回アンティーク風コインペンダントの製作に携わり、どうしても皆さんに知って頂きたいちょっとした裏話があります。リターンのひとつ「アフロディーテと貝殻」もとになったのはあの有名なビーナスの絵画でお馴染みの「アフロディーテ」歴史的な資料を参考に原型を作成して頂きました。作成してくださった柳本知一さんのアトリエへいった時にお話を聞かせて頂きました。資料写真をよく見るとアフロディーテがイヤリングを着けているのが分かります。しかし、今回の作品を見ると、、、イヤリングが貝殻になっているんです!アフロディーテの象徴でもある貝殻をイヤリングのデザインに使う粋な計らいで、細部に渡った工夫とユーモア、そして拘りを強く感じました。私はそれを知って「絶対欲しい!」と思いました。匠の職人のアイデアや創造、技術力に感動し裏話でした。是非この機会にご支援のほどよろしくお願いいたします!!最終日もよろしくお願いします!


thumbnail

ご覧いただきありがとうございます。B.L.S. です!只今プロジェクト【匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!】開催中のです!このプロジェクトも残すところあと3日となりました!!昨日に続いて、絶賛製作中のアトリエの風景を少しだけご紹介をさせて頂きます!こちらはシルバー製のコイン本体です。キャスト(鋳造)されたばかりのものなので表面は白くザラザラとした質感になっております。まずは、形状を整えていきます。そして、表面を磨いていきます。研磨剤が付いているので少し黒くなっていますが、少しづつ地金の光沢が表れてきています。質感や形状、精緻なテクスチャーを存分に生かして慎重に磨いていきます。この作業を数回に分けて地道な作業が続きます。研磨する箇所や形状に応じて様々な道具を使いこなして磨いていきます。右の写真の道具は奥から順に使い続けて削られて小さくなっていったものです。まだまだ完成には時間がかかりますが、この研磨工程だけでも非常に多くの技術が込められています。裏面のにも慎重に研磨作業が施されていきます。長年に渡り培われた経験と技術力をもつ職人の手によって、ひとつひとつ丁寧につくられるジュエリー。その素晴らしさとクオリティを多くの方に、その目や肌で体験して頂きたいです!そしてこの技術やものづくりの文化を継承していきますので是非応援のほどよろしくお願いいたします!


thumbnail

ご覧いただきありがとうございます。B.L.S. です!只今プロジェクト【匠の技術が詰まった「アンティーク風コイン」のペンダントをお届けしたい!】開催中のです!このプロジェクトも残すところあと4日となりました!!アンティーク風コインペンダントは、自社のアトリエにてひとつひとつ丁寧に職人さんが製作しております。コインペンダントの元型となる原型は伝統的技法を駆使した山梨の名工「柳本知一さん」に製作頂きました。そして、B.L.S.ではその製品を仕上げて皆様にお届けしています!今回は、その製作風景をご紹介をさせて頂きます!こちらはシルバー製のキャスト(鋳造)されたばかりのコイン本体です。繊細なテクスチャーや形状を崩さないように地金本来の輝きを引き出して行きます。この「磨き」の工程にも、非常に多くの段階を踏んだ作業があり、その分使用する道具にも職人の拘りと技術が詰め込まれています。完成品を楽しみにお待ちください!