2022/07/12 19:15

皆さん大変ご無沙汰しておりました。OmoideProject代表の柴田です。

「しーちゃんのごちそう」のクラウドファンディングが終わり、本制作に取り組んできましたが、あっという間に4ヶ月あまりが経っておりました。

制作状況の報告をしなければと思いながら、忙しい事にかまけてなかなか報告が出来なくて申し訳ございませんでした。

ちょうど先月末に、返礼品の発送も終わり、ご支援頂いた皆様のお手元にも、それぞれの返礼品が届いたことと思います。

この4ヶ月の間、通常の仕事の合間を見て少しづつ本制作の作業を進めてまいりました。現在の状況としては、全カットのカメラと、キャラクターの動きのアニメーションがつき、物語全体の長さが決まりました。
ここからは、中身をどんどん作り込んでゆく作業に入ってゆくという事になります。

具体的にはキャラクターの表情をつけるフェイシャルアニメーションと、照明であるライティングの作業、料理の湯気やアニメ的な演出のエフェクト作業を行い、全体をまとめるコンポジットという作業で完成となります。

こうやって書いていると順調に作業が進んでいるように聞こえますが、実は本業の映像制作業務がここ数ヶ月立て込んできており、「しーちゃんのごちそう」の制作に割く時間がなかなかとれなくなってきておりました。
当初は7月の公開を目指して作業を進めてまいりましたが、現状ですと、完成し皆様に見て頂けるのがどうしても今年の秋頃になってしまいそうです。

約束通りの時期に仕上げる事も大事かとは思いますが、初めての自社製作の作品という事で、ここで妥協するよりは、完成時期を多少延ばしても、納得する作品にして最初の1話目を皆様にお見せしたいと考えております。

6月にはプロの声優さんによるアフレコ収録も終え、少しづつではありますが確実に完成に近づいております。

少しだけお披露目が遅れてしまいますが、絶対に皆様に可愛いといって頂ける作品に仕上げる事を約束しますので、温かい目で見守って頂けるとありがたいです。

アフレコ収録につきましては、アニメ制作のビックイベントなので、次回の活動報告で詳しく紹介させて頂こうと思います。

それでは、今後は出来るだけ活動報告で、制作状況をお伝えしてゆこうと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。