Check our Terms and Privacy Policy.

こどもの頃から腸内環境を大切にする習慣づくりをサポートしたい!

こどもたちが小さい頃から、自分で自分の体のことを知り、いい状態に保つための意識を持つことができたら…どれだけ健やかに成長できることでしょう!にしなりサイエンスクラブさん、にしなり☆こども食堂さんと共同で、子どもたちが腸内環境を研究するプロジェクトをスタートします!

現在の支援総額

535,200

107%

目標金額は500,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/25に募集を開始し、 23人の支援により 535,200円の資金を集め、 2022/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こどもの頃から腸内環境を大切にする習慣づくりをサポートしたい!

現在の支援総額

535,200

107%達成

終了

目標金額500,000

支援者数23

このプロジェクトは、2022/02/25に募集を開始し、 23人の支援により 535,200円の資金を集め、 2022/03/30に募集を終了しました

こどもたちが小さい頃から、自分で自分の体のことを知り、いい状態に保つための意識を持つことができたら…どれだけ健やかに成長できることでしょう!にしなりサイエンスクラブさん、にしなり☆こども食堂さんと共同で、子どもたちが腸内環境を研究するプロジェクトをスタートします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3/12 

良いお天気でしたね!

今日は 生命科学セミナー開催の日でした。


本日は「たんぱく質」をテーマにお話。

たんぱく質はアミノ酸が連結した分子で、

アミノ酸が並ぶ順番によって、たんぱく質の形(構造)が決まります。


形(構造)はたんぱく質がどういう 

<はたらき> 機能をするかを決定します。


じゃあどうやってアミノ酸の並ぶ順番が決まるの?

という疑問に答えていくと


DNAの配列、RNAの役割、そしてリボゾームという

たんぱく質をする細胞内の場所についての

お話になります。


「相手のニーズは何か?」を知ること


価値ある時間がつくれます。


次回(来週)は

酵素たんぱく質についてお話をする予定。


どんなお話でも

大人であっても

こどもであっても

相手に分かりやすく話すこと、


日々心がけます!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!