クラウドファンディング 募集終了まで残り10日となりました。
皆様のご支援、ご声援、ご協力に感謝申し上げます。
『30年継続企業を目指す』《1》
◆企業理念 why (経営の「目的」「理念」「使命」) (社会とのつながり「責任」「貢献」「使命」)
起業での第一歩は、この何故会社を創業するかという明確な企業理念(作成)にあります。
サラリーマンと事業家の大きな違いは受動的か能動的かです。
事業家は常に腹の底から湧き出るようなエネルギーを必要とされる職業です。
企業理念を持たずして、社会に何を訴えるかが曖昧になってしまう。
また、起業の失敗は許されない。
何故ならば、失敗はサラリーマンと違いゼロではなく、大きなマイナスダメージ、時としては命まで落としかねないリスクを背負っているからです。
冒険家は命がけで世界の最高峰や前人未到の未開地に出かけて行きます。
1924年3度目のエベレスト登頂に失敗して亡くなったジョージ・マロリーは、生前「なぜ、あなたはエベレストに登りたいのか?」と問われて「そこにエベレストがあるから(Because it's there. )」と答えたと言う。
小学生の「将来なりたい職業」の上位にきているものに公務員というのがあります。
理由は当然のことながら、経済的に不安のない安定した生活がしたいと言うのでしょう。
小学生くらいでは大人の仕事の内容がそんなにわかる筈がなく、両親からの影響が大きいと考えられます。
公務員や大手企業のサラリーマンが超安定志向の職業というのはその通りだと思います。
明日の命も保証されない冒険家と事業家は同じようなものです。
会社が設立されてからの残存率(日経より)は下記の通りです。
会社残存率
・ 1年後 60%
・ 3年後 38%
・ 5年後 15%
・10年後 5%
・20年後 0.39%
・30年後 0.025%
表題に「30年継続企業を目指す」とありますが、30年間会社を維持できるのは10,000社に僅か2.5社です。
9,997社は倒産もしくは廃業をしているのが事実です。
冒険家とどちらかリスキーかはわかりませんが、似たような職業(?) ではないでしょうか。
1998年〜2012年日本の年間自殺者数が3万人を超えていましたが、バブル崩壊後に経営者が事業不振や倒産が原因で自殺者が増えたというデータもあります。
何故、事業を創めるかという動機を確認しておくことが最も重要なことです。
企業規模の大小はともかくも、企業理念が確立していない企業が30年間継続できるとはとても考えられません。