Check our Terms and Privacy Policy.

能古島の椿油を利活用した、地域とつながる無添加のサステナブルコスメをつくります!

目の前の大切な植物や果物を利活用し「地域の宝」を輝かせ届けたい!福岡県北西部にある博多湾最大の島、能古島の北側にある「のこのしまアイランドパーク」に咲き誇る「椿」を利活用し、椿油を搾油しました。椿油を原料にした、人と地域がもっとつながる「地域発サステナブル無添加コスメ」へのご支援をお願いいたします!

現在の支援総額

719,388

119%

目標金額は600,000円

支援者数

63

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/01/06に募集を開始し、 63人の支援により 719,388円の資金を集め、 2022/02/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能古島の椿油を利活用した、地域とつながる無添加のサステナブルコスメをつくります!

現在の支援総額

719,388

119%達成

終了

目標金額600,000

支援者数63

このプロジェクトは、2022/01/06に募集を開始し、 63人の支援により 719,388円の資金を集め、 2022/02/07に募集を終了しました

目の前の大切な植物や果物を利活用し「地域の宝」を輝かせ届けたい!福岡県北西部にある博多湾最大の島、能古島の北側にある「のこのしまアイランドパーク」に咲き誇る「椿」を利活用し、椿油を搾油しました。椿油を原料にした、人と地域がもっとつながる「地域発サステナブル無添加コスメ」へのご支援をお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

おはようございます、山本です。ご支援、応援していただいている皆様、本当にありがとうございます!!皆さまのお力添えに心より御礼申し上げます。椿と椿油について調べると平行して、椿油のイメージについてリサーチしていた時、「福岡県」と「椿油」には古い歴史があることを知りました。福岡県福岡市城南区・南区・早良区にまたがる山、「油山(あぶらやま)」の名は、【椿油】に由来しているというのです。それを聞き、すぐに油山へ連絡をしてその日のうちに、「油山」と「椿」の歴史についてレクチャーを受けに行きました。油山という名は、奈良時代中期、日本で初めて「椿の実」から「ツバキ油」を搾り出した場所に由来と記録されているのだそうです。椿の群生地としても知られていた油山。椿群生の歴史が長いため、樹齢もかなり長いのだそうです。樹齢によって搾油量にも変化があるとのことで大変深く学ばせていただきました。椿の図鑑や書籍などには記載のなかった貴重な学びを、ありがとうございます。=========ご支援いただいております、あなた様へシステムの関係上、プロジェクト終了まで、どなたがご支援いただいているのかわかりかねるためいち早く御礼をお伝えすることができません。この場で、御礼を言わせてください。本当にありがとうございます。引き続きお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。========


こんにちは、山本です。ご支援、応援していただいている皆様、本当にありがとうございます!!皆さまのお力添えのおかげで、目標金額50%を達成いたしましたこと心より御礼申し上げます。ありがとうございます!!椿の種は、収穫から搾油までの間に2回、手作業での選別作業を行います。<1回目の選別作業>椿の種を収穫したら、種の選別をひとつひとつ目視しながら手作業で行っていきます。収穫量のキロ数にもよりますが、なかなかの量のため選別作業だけで数日かかることもあります。ここでは、種の中身の有無や虫が食べていないかなどを確認します。<2回目の選別作業>2回目の選別作業は、搾油前に殻を取りながら、目視しながらひとつひとつ手作業で行います。椿の種は、思っている以上に固い!!!種の殻を割るのに、相当な「力」が必要です。固いからと「力」いっぱい割ると、中身の椿油まで潰れてしまうので、熟知された力量と丁寧さが必要になります。これを手作業でひとつひとつ行っていくので時間と手間がかかるのはもちろんですが、限られた数しか取れない希少な椿から、大切に丁寧に搾油することで、高純度で100%生絞りの椿油を搾り出すことができます。=========ご支援いただいております、あなた様へシステムの関係上、プロジェクト終了まで、どなたがご支援いただいているのかわかりかねるためいち早く御礼をお伝えすることができません。この場で、御礼を言わせてください。本当にありがとうございます。引き続きお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。========


thumbnail

暖かいご支援に本当に感謝しております!応援のメッセージをありがとうございます!皆さまのおかげでここまでこれましたこと、本当にありがとうございます!引き続き、直住邁進してまいります!たくさんのご指導とご鞭撻をいただき心より御礼申し上げます。ありがとうございます!!クラウドファンディングをはじめて、とても心に染み大変嬉しく励みになっているのが、ご支援応援をいただいた皆さまからの激励の応援メッセージです!Facebookでは、たくさんのシェアをいただいており本当にありがとうございます!いただいた熱い応援のメッセージを、みなさまにもぜひ読んでいただきたい!のでピックアップしてご紹介させていただきます。応援のメッセージ、本当にありがとうございます!ご支援いただいている皆様に、「のこのしま椿油」をオイルインした希少な化粧水を完成後に お届けできるのが待ち遠しいです!どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。============クラウドファンディングのシステムの関係上、どなたがご支援くださったのか詳細を知れるのはプロジェクト終了後となります。そのため、すぐにどなたがご支援いただいているのかわからないのですが、支援後にFacebookやInstagram、Twitter、LINEなどSNSにて「支援したよー!」のメッセージをいただくと大変嬉しく励みになります。ぜひFacebookなどSNSでのシェア、タグ付け大歓迎です!シェアくださったら、ぜひ「シェアしたよー!」のメッセージもお気軽にいただけたら幸いです。気付かずに御礼申し上げることができないのは絶対に避けたいことです!皆さまのシェアやコメントなどが、1人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただく力になります。お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。============この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするTwitterでシェア


thumbnail

あたたかいご支援に本当に感謝しております!たくさんの応援のメッセージをありがとうございます!【Q&A】メッセージにご質問をいただきましたので回答させていただきます!Q「オイルインの化粧水とのことですが、どんなテクスチャーですか?」ご質問、ありがとうございます。(※テクスチャーとは、化粧品のさわり心地やつけ心地、肌にのせた時の質感のことです。サラっとしたテクスチャー、とろみのあるテクスチャーと表現されます。)「のこのしま椿油」をオイルインしたミストタイプの化粧水は、サラっとしたつけ心地となっております。使用していただくたびに、椿油や天然ハーブウォーターが、ご自身の肌の力を高めるサポートをします。つけ心地感を高めるとろみ成分や、浸透感を高めるエタノールなどの化学成分を配合していないため、素材そのももの「つけ心地」となります。また、化粧品のテクスチャーと保湿力の高さなどの効果は、まったく異なります。テクスチャーはあくまでも感触や質感のことで、一般的には「つけ心地感を高めるためにとろみ成分」や「浸透している感を高めるためにエタノール成分」が使われています。これは、化粧品そのものに効果があったとしても、実際につけてみた感触が、「保湿されていない」「浸透していない」などと感じてしまうのを避け、即効性の感覚を優先した結果いろいろな成分が過多に配合されています。ですので、テクスチャーが良い=効果が高い、ということではありません。のこのしま椿油「オイルインバリアローション」は、持ち歩きもできるため、乾燥を感じたときに、いつでも潤いを与えられるように、シュッとスプレーしてうるおいチャージできます。是非この機会にお試しくださいませ!


thumbnail

暖かいご支援に本当に感謝しております!応援のメッセージをありがとうございます!たくさんのご指導とご鞭撻をいただき心より御礼申し上げます。ありがとうございます!!クラウドファンディングをはじめて、とても心に染み大変嬉しく励みになっているのが、ご支援応援をいただいた皆さまからの激励の応援メッセージです!Facebookでは、たくさんのシェアをいただいており本当にありがとうございます!いただいた熱い応援のメッセージを、みなさまにもぜひ読んでいただきたい!のでピックアップしてご紹介させていただきます。応援のメッセージ、本当にありがとうございます!ご支援いただいている皆様に、「のこのしま椿油」をオイルインした希少な化粧水を完成後に お届けできるのが待ち遠しいです!どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。クラウドファンディングのシステムの関係上、どなたがご支援くださったのか詳細を知れるのはプロジェクト終了後となります。そのため、すぐにどなたがご支援いただいているのかわからないのですが、支援後にFacebookやInstagram、Twitter、LINEなどSNSにて「支援したよー!」のメッセージをいただくと大変嬉しく励みになります。ぜひFacebookなどSNSでのシェア、タグ付け大歓迎です!シェアくださったら、ぜひ「シェアしたよー!」のメッセージもお気軽にいただけたら幸いです。気付かずに御礼申し上げることができないのは絶対に避けたいことです!皆さまのシェアやコメントなどが、1人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただく力になります。お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。