2022/03/31 17:00

内装解体が進む中見つけたあるもの。

それは、大正時代の新聞!

一枚目の写真の襖の上部分に貼られている新聞。よく見ると、顔写真がぶわぁああっと並んでいます。ちょっと怖い。

いったいなんの写真なんでしょうか。

また左から読みと見せかけて右から読みの横書きも時代を感じます。

鹿児島水産高校で学生タバコが吸って失火という記事もあったとか。当時の青春というやつか…

びっくりなのが、結構読めるということ。

三枚目の画像の新聞には、大正15年2月11日と書かれています。

大正15年ということは西暦1926年。ほぼほぼ100年前です。

約100年前の新聞が今も読める状態で残っているって凄くないですか…?

ワクワクしてしまって、読んでいると、二枚目の画像の新聞に「合理的療法を」の見出し。ちょっと怖い。

とはいえ、100年前のものに触れることができるというのはロマンを感じますね。

Follow me!!!!
https://www.instagram.com/yamaneko_bin/