2022/06/05 17:00

本日のおすそ分けマフィンは大将季を使ったマフィン。

上にはおからの入ったクランブル(写真に写っているポロポロとした生地)とカスタードもトッピングしています。

大将季は鹿児島県で発見された新品種でデコポンの一種。

1997年に不知火の枝変わりとして発見された品種で、不知火よりも紅色が濃く鮮やかな橙色をしているのが特徴なんだとか。
(発見者は阿久根市の方で、名前の由来はその発見者のご家族から命名されたそう!)

大将季の甘みと爽やかさにクランブルのザクザク感、そして甘すぎないカスタードが絶妙にマッチしていて、気づいたら試食のお皿からなくなっていました。

柑橘っていいな…と思った橋口。
ぜひとも柑橘マフィンを候補にいれてほしい。

顎に手を当てて眉間に皺を寄せている山猫メンバー料理担当。
マフィンづくりはまだ続きそうです。