2022/05/15 19:42

どうも、こんばんは。

事業所長をやらせてもろてます、田口です。

ぺこり。


緑したたる5月となり、皆様にはますますご清栄のことと存じます。


皆様、聞いてください。

耳の穴かっぽじって聞いてください。

いや、ごめんなさい。

お願いです。聞いてください…笑


私たちの愛すべき可愛い蜂さんたちが頑張ってくれて、ついに採蜜が出来るまでになりましたー!


これも皆様のご支援があってこそです。

改めて、感謝申し上げます!


そして、、、


成長著しい巣箱は、どんどん群を増やして、

継箱(つぎばこ)をしないといけないまでになっています(๑>◡<๑)

え?


継箱って、ちょっと何言ってるか分からないですって?笑


説明致しましょう!


通常は、この様に巣箱は一つなのですが、


中の蜂さん達が増えてくると狭くなってきますよね。

そーすると、以前お伝えした「分蜂」をしてしまうんです。

(分蜂…旧女王蜂が働き蜂たちを連れて出て行ってしまうやつです)


そうしない為に、王台と呼ばれる女王蜂になる巣房を潰したりしていくって話もしましたよね⁈


その作業も結構大変なので、


二階建ての巣箱にして広くできちゃうのが、継箱なのです!


そーする事によって、

一階部分は、子育て用【蜂児枠】

二階部分は、採蜜用【貯蜜枠】


としてそれぞれを分けて広く使えるようにしてあげられるのです!

きっと蜂さん達も大喜びでしょーね(^^)

また、採蜜用の巣枠に卵を産まれません。

採蜜用の巣枠に卵を産まれてしまうと、採蜜できなくなったり、味が落ちてしまいます。

ということで皆さんも大喜びということです(^○^)



と、いうわけで、


今回は、試しに6枚分の蜜たっぷりの巣枠で採蜜していきたいと思います!



あ、



畑尾代表より、ここは皆さんワクワクしてくださるだろうから、また明日にしなさいって言われちゃいました。笑


もったいぶりますね〜笑


代表の言うことは絶対なので…



そーいえば今日は、


明治安田生命J2リーグ 第16節


ファジアーノ岡山 vs ザスパクサツ群馬


ウノゼロでザスパクサツ群馬の勝利♪( ´θ`)ノ


全力で守備している代表に元気と勇気をもらいました!


ナイス勝利‼︎

ナイスザスパ!!

ナイス代表‼︎



次回!!!!

さーいーみーつー!!!!!



PiiS Plaza さいたま 事業所長 田口