みなさん、こんばんは。
クラウドファンディングも折り返しを過ぎ、あと15日です。
あと15日で支援者100人できるかな…頑張ります!
「そもそもなぜ100人?」というと、私の住む南九州市川辺町高田地区では「友達100人を作る‼︎」ことは現実的に不可能です。全校生徒約40名で、娘のクラスは複式学級です。
高田小学校は小規模ながらとっても素敵な学校ですが、出会う人に限りがあります。
しかし、今やweb3.0の世界に接することができます。この高田地区でも!
だからこそ、「友達(支援者)100人も夢じゃない!」と思っています。
ぜひみなさん、お近くの方に情報をシェアしていただきたいです。
「こんなことにチャレンジしている人がいるらしいよ…」その一言が私たちの背中を押してくれます。いつもありがとうございます。
さて、今日は一昨日噴霧した「ニームオイル」の話。
ニームオイルとは、ニームという木の実から抽出されたオイルです。
500倍程度に薄めて噴霧すると害虫予防に良いとされていて主人が試しに購入していました。
(このオイル、天然由来で良質なんですが…結構価格もします笑)
定植後のメロンはうまく活着(根付く)しているものもあれば、葉っぱが枯れかけているのもあります。
また、病気が入ってそうなメロンもあります。そこで…
「ニームオイルかけてみよう‼︎きっと元気になるかも?」と一か八かで噴霧することにしました。
ハダニやアブラムシにも効果が期待されるニームオイル。
結構きつい匂いがしますが、私は嫌いではありませんでした。
かけて翌日、翌々日と様子を見ていますが、明らかに樹が元気になっています‼︎
このまま持ち堪えてくれたらいいなぁ〜と思うところです。
(ほとんどのメロンは元気です‼︎しかし数本、活着がうまくいかなかったんだと思います…)
今日は、ハウス栽培の施肥量を公開します‼︎
「公開します‼︎」とか言っときながらなんですが…見てもあまりよくわかりません(笑)
ただ、今年はチャレンジの列があって、日置市の生ゴミ堆肥「よかん土」のみで栽培している列が1列だけあります。
他の列は、昨年の施肥量を参考に主人が試行錯誤して決めました。どの列が美味しくなるのか⁈は出来てみないとわかりませんが(実験段階なので…)
オーナー権をご購入いただいた皆様には後もってメールで「どの列がいいですか?」とお聞きする予定です。(各肥料の意味もちゃんと解説を作ろう!)
ちなみにどの肥料も人力で(手で撒く)しました(笑)
古代中国史とかを思い出したね。機械があったらどんなに楽なことか…
「よくわからないからおまかせで‼︎」でも全然大丈夫です。毎週、あなたのメロンの写真を撮って観察日記をお送りしますね。
明日は南九州川辺町に4月オープン予定のTANOKAMI STATIONでの勉強会。
学ぶ環境があって、学びを応援し支えてくださる方がいることに感謝しながら受講します。
その様子もまた明日!