Check our Terms and Privacy Policy.

インドネシア農大生の実地研修プロジェクトへのサポートを!

2022年1月から3か月間、ボゴール農科大学の実地研修生3名をインドネシア西ジャワ州の農地にて受け入れます。研修テーマは「農産事業におけるビジネスの可能性」です。これまで私たちが積み上げてきた農産事業を未来のインドネシア農業を担う若者に伝えるプロジェクトの運営費用を広く募ります。

現在の支援総額

182,500

45%

目標金額は400,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/20に募集を開始し、 23人の支援により 182,500円の資金を集め、 2022/01/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

インドネシア農大生の実地研修プロジェクトへのサポートを!

現在の支援総額

182,500

45%達成

終了

目標金額400,000

支援者数23

このプロジェクトは、2021/12/20に募集を開始し、 23人の支援により 182,500円の資金を集め、 2022/01/18に募集を終了しました

2022年1月から3か月間、ボゴール農科大学の実地研修生3名をインドネシア西ジャワ州の農地にて受け入れます。研修テーマは「農産事業におけるビジネスの可能性」です。これまで私たちが積み上げてきた農産事業を未来のインドネシア農業を担う若者に伝えるプロジェクトの運営費用を広く募ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日1月25日、ボゴール農科大学から研修生3名を受け入れ、実地研修が始まりました。

初日はお互いに自己紹介をおこない、私から会社の事業概要を説明し、なぜ私が自然栽培で野菜を育てているかについて食品成分表をもとに説明しました。

学生たちは農産事業について研究し、研修結果を基に卒論を書く予定です。「売り上げはどのくらいあるのか?」「なぜ野菜の栄養価がこんなに下がっているのか?」「なぜ商学部を卒業して農産ビジネスに関わっているのか?」といった質問がありました。

また、学生たちが研修で何を目指すのか、何を学びたいか、どのような研修内容を望んでいるかについての質問票を配りました。明日それを基に個人面談を行う予定です。

明日の朝から農地での栽培実習が始まります。研修の進捗状況は、またご報告いたします。





シェアしてプロジェクトをもっと応援!