Check our Terms and Privacy Policy.

インドネシア農大生の実地研修プロジェクトへのサポートを!

2022年1月から3か月間、ボゴール農科大学の実地研修生3名をインドネシア西ジャワ州の農地にて受け入れます。研修テーマは「農産事業におけるビジネスの可能性」です。これまで私たちが積み上げてきた農産事業を未来のインドネシア農業を担う若者に伝えるプロジェクトの運営費用を広く募ります。

現在の支援総額

182,500

45%

目標金額は400,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/20に募集を開始し、 23人の支援により 182,500円の資金を集め、 2022/01/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

インドネシア農大生の実地研修プロジェクトへのサポートを!

現在の支援総額

182,500

45%達成

終了

目標金額400,000

支援者数23

このプロジェクトは、2021/12/20に募集を開始し、 23人の支援により 182,500円の資金を集め、 2022/01/18に募集を終了しました

2022年1月から3か月間、ボゴール農科大学の実地研修生3名をインドネシア西ジャワ州の農地にて受け入れます。研修テーマは「農産事業におけるビジネスの可能性」です。これまで私たちが積み上げてきた農産事業を未来のインドネシア農業を担う若者に伝えるプロジェクトの運営費用を広く募ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

1. 中間報告

3月8日(火)に実地研修の中間報告を行いました。


研修生からは「農地での自然栽培については十分な研修をうけることができた。以降の研修では経営についてより経験を積みたい」という報告がありました。


写真のユニフォームにも書かれているように彼らの専攻は農産事業経営です。大学では経営学、会計についても講義を受けています。

今後は弊社の農地栽培計画、原価計算、財務会計ソフト、販売戦略などについても講習していく予定です。

2. 新聞記事掲載

3月9日(水)の邦字紙「じゃかるた新聞」に実地研修プロジェクトの記事がトップニュースで掲載されました。

以下リンクから見出しをご覧いただけます。

野菜の評価は〝重さ〟 自然栽培で研修生受け入れ ビナデサ、西村代表



シェアしてプロジェクトをもっと応援!