2022/02/06 20:00

この度、プロ登山家である竹内洋岳さまより、本プロジェクトへ応援メッセージを頂戴しましたのでご報告させていただきます!!

父河野兵市は、8,000m峰14座の一つである「ナンガパルバッド※」挑戦するも、6,000m超のところで落氷を顔面に受け、大ケガを負い、登山を断念しております。

そんなことから「8,000mを超える山はどんな世界だろう」と思っているなか、プロ登山家である竹内さんの本と出合いました。

本の中には、「ナンガパルバッドの登山はとても楽しく、登山家としての自分を形づくるうえでも貴重な経験であった」と書かれており、僕の想像では「恐怖の山=ナンガパルバッド」であったのですが、竹内さんにとっては「ナンガパルバッドはポジティブな成長の山」と捉えておりしまた。だからこそ、竹内さんへ是非ともお会いと思い立ちました。 

登山家さんは豪快な人が多い印象ですが、竹内さんは本当に物腰の柔らかいやさしい方です。なにより突然の僕からも連絡に対して、「お父様のことは存じ上げております。偉大な冒険家の息子さんからご連絡をいただけれ光栄です。ゆっくりお話ししましょう」とおっしゃっていただきました。そして、本活動にも「全面協力しますよ」と本当に優しい方です。

竹内さんは僕の憧れの存在です。

ナンガパルバッドはパキスタン、ヒマラヤ山脈にある山で8,126mあります。8,000m峰の中では標高は高くはありませんが難易度が高く、「人喰い山」と呼ばれる山です。


下記、応援メッセージになりますのでご一読ください。

―――――
■応援メッセージ

私にとって偉大な山の先輩の足跡を、山の後輩となる息子さんが受け継ぎ歩み出すことに立ち会えるのは、登山に生きる者としてこの上ない喜びです。 

プロ登山家 竹内洋岳

■竹内洋岳さま プロフィール

1971年、東京都生まれ。立正大学客員教授。株式会社ハニーコミュニケーションズ所属。
1995年のマカルー(8463m)登頂。1996年には、エベレスト(8848m)とK2(8611m)の連続登頂に成功。アルパインスタイルも積極的に取り入れた速攻登山で8000m峰に挑み続け、2012年に14座目となるダウラギリに登頂に成功。日本人初、世界29人目となる8000m峰14座完全登頂を果たす。
2013年、植村直己冒険賞、文部科学大臣顕彰スポーツ功労者顕彰を受賞。
現在は、未踏峰への挑戦を続ける傍ら、登山経験を生かし、野外教室や防災啓発などの社会貢献活動にも取り組んでいる。

公式サイト▷▷https://honeycom.co.jp/hirotaka-takeuchi/

※写真提供:株式会社ハニーコミュニケーションズ

―――――

竹内さん、この度は応援メッセージにご協力いただきまして誠にありがとうございます。

竹内さんは僕の憧れです!!

大きな夢の実現に向けて、一歩ずつ歩んで参ります!

頑張りますよー!!


#絵本 #おうちへ帰ろう #河野兵市

#焦げつく青春 #夢を大切に

#愛媛 #松山市 #伊方町 #瀬戸町

#やるならcarzyに