皆様こんにちは!フィリピンでは、毎年New Yearになると、そこらじゅうで打ち上げ花火を上げたり、道端で爆竹を鳴らしたり全力で新しい年をお祝いするのですが、台風の被害が年末にあったものの、"復興の祈り"といわんばかりに、例年通り風物詩な光景が見られたようです。セブ島の年末は台風被害を始め様々な出来事に見舞われましたが、少しは人々の心に癒やしが与えられたなら、と少し心が晴れた気がしました。【次回の炊き出しについて】次回は1/16か17に炊き出しを行うことになりました!場所は、昨日お伝えしておりましたように、タリサイエリアで行います。少しずつですが、復興に向けて人々が動いていますが、まだまだ何から手を付けたらいいのかわからない状態のエリアもたくさんあります。すでにいろいろな団体さんが動き始めていますが、僕たちは個人の有志団体ではありますので、支援がなかなか行き届かないエリアを中心にこれからも動いていきます!ルガオ、僕もフィリピン時代に食べたことありますが、栄養満点で本当においしいんですよ!今はコロナで渡航ができないですが、渡航できるようになったらみなさんも食べてみてくださいね^^【支援物資の発送について】昨年の12/18から年末にかけて、SNSにて緊急支援物資の募集をはじめました。当初は私一人からのスタートでしたが、翌日には今回の共同起案者の與那嶺(よな)が沖縄の拠点を立ち上げてくれ、その投稿を見た青森のパン屋さんの方が青森拠点を立ち上げてくれ、セブに思い入れがあるインフルエンサーの方が拡散をしてくれ、、、気づいたらなんと総重量600kg以上の物資があつまりました!!!まずはこんな短期間の間に強力をしてくださった、全国の皆さんに心から感謝をお伝えします。ありがとうございました。当初は年末の29日に第1便を発送、その後少しずつ全ての物資を送る予定にしておりました。しかしながら、台風被害があまりにも大きく、また政治的な物流システムの停止により、個人団体として物資を送ることが難しい状況にあることがわかりました。そこから年末年始ではありましたが、相手方に迷惑にならないように、現地で活動されているある団体さんへコンタクトを取らせていただき、検討をしていただいておりました。そして、昨日お返事をいただきました。今回僕たち3拠点が受け取った荷物の80%を、セブ島で寺子屋やスラム地区の支援を行っている「国際協力NGO Anya's(アニャズ)」を通じて送ることになりました。Anya'sでは、ネオギャル校長のAnyaさんを中心に、墓地スラムに住んでいる子どもたちへ基本的教育や食育を通した支援活動を行っています。日本にAnya'sの支援物資コンテナの受付窓口があり、今回はそちらに送らせていただくことにしました。コンテナに載せていただくことで、安全にセブへ物資が届けられます。Anyaさんにご協力をいただき、物資が届いてからのご報告もいただけることになっております。僕たちは、1月末を目処に名古屋への発送を開始させていただきます。また発送のご報告は、プロジェクト終了後になりますので、支援者様特典の活動報告にて随時ご報告をさせていただきます。どうぞこれからもよろしくお願いいたします!↑共同起案者國頭とYouTuber Filaboyと一緒に映るAnya校長↑台風以前にセブ島の寺子屋「Anya's Home」での食育の様子。
皆様、新年あけましておめでとうございます。2022年の新たな年を迎え1周間が経ちました。新型コロナウイルスでなかなか落ち着かない年末年始ではございましたが、皆様もどうか体調には十分お気をつけて、2022年も皆様にとって素晴らしい1年になりますことをお祈りしております。【炊き出しの継続について】年末年始は少しお休みをさせていただいておりましたが、現在もセブで頑張ってくれている仲間が来週よりまた再開をさせていただきます。前回セブ市の隣町「タリサイエリア」にて1,000人規模の炊き出しを行いましたが、たり再エリアは非常に大きい集落ということと、特に海沿いにある集落のため今回の台風による「高潮」の被害がとても大きく、まだまだ復興には程遠い現状のため、今回もタリサイにて行うことを検討しております。今後も定期的に継続するためにも、今回のクラウドファンディングの成功が鍵となります。プロジェクト概要にも記載がある通り、今回頂いた支援金はすべて災害義援金として、炊き出しのための現地送金と物資発送のための費用にのみ使用をさせていただきます。プロジェクト終了後は、送金記録と発送のための領収証とともに皆様へ逐一進捗状況のご報告をさせていただく所存でございます。ぜひとも、皆様のお力を今一度貸してください!拡散・ご支援引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m【当プロジェクトページのURL】https://camp-fire.jp/projects/view/539117【SNSからの拡散は大歓迎です!】★Instagram★https://www.instagram.com/bu_bubutch69/※私のプロフィールページより、プロジェクトページに飛んでいただけます。投稿・ストーリーにて拡散をお願いいたします!★Twitter★https://twitter.com/Hirocebu1※Twitterも同様です。私の投稿を引用リツイートなどしていただけるとうれしいです!
みなさんこんにちは!前回年内最後の炊き出しということで、3回目を行ったのですが、今回行ったタリサイエリアがかなり被害が大きいということで、急遽年内に1000人規模の大規模な炊き出しを行うことにしました。今回は子どももそうですが、ご年配の方も多く住む地域なので、間口を広く参加していただきました。熊谷さん、まずは場所の提供・アテンド本当にありがとうございます。熊谷さんのコミュニティで、日本語を教えているひとがいたりして、タリサイの子たちは、ちらほら日本語で「おりがとう」と伝えてくれる子もいて、チーム一同感動して帰ってきたと言っていました。ただ途中から、雨が降ってきてしまったため、今後も定期的にタリサイへ行って、支援を続けていこうと思います。今回もFilaboy Cannelのほうで、動画をアップしましたので、ぜひ、高評価・チャンネル登録・励みになる応援コメント、よろしくおねがいします!
みなさん、こんにちは!2021年も残り4日となりました。私が住むところでは、一昨日から雪が降り続き大雪の様相となっております。。。29日の物資発送、少しリスケするかもしれません。。また情報は逐一Instagramで報告させていただきますね(汗)代表ぶっちーのInstagramhttps://www.instagram.com/bu_bubutch69/ところで、年末ではありますが、第3回目の炊き出しをバジャウエリアで行いました。まずは、今回も参加してもらった、日本人の有志の皆さん、皆さんも大変な中本当にありがとうございます!皆さんの力添えがあってこの活動ができています。本当に感謝申し上げます。前回のクリスマスは少し子どもが少ない日でした。クリスマスは、キリスト教徒が90%のフィリピンにとってはとても大事な行事です。そんなクリスマスに食いっぱぐれることがないように、子どもたちは街に出稼ぎに出ていました。今日はクリスマスも終わり、非常に子どもたちが多く300人余り集まりました。いやー、いつもそうですが、うつわにルガオをよそって、キラキラした笑顔で美味しそうに食べている様子を見て、改めて僕たちが頑張る活力になっています。今年はこれで終了となります。実は年明け早々に、別の地域で約1,000人規模の炊き出しを計画しています!とても被害が大きい地域です。また逐一ご報告をさせていただきますので、どうぞ引き続きご支援の程よろしくお願いいたします。※今回も、セブ島情報発信系YouTuber「Filaboy Cannel」にて、様子を配信してくれています。みなさんも、チャンネル登録・高評価・コメント、どうぞよろしくお願いいたします!
みなさまこんにちは!そして、メリークリスマス\(^o^)/本日はクリスマスイブ、ということでしたので、セブの子どもたちのために2日連続でしたが、炊き出しをしてまいりました!昨日の反省を踏まえて、寸胴を厚手で新調し、焦げないように工夫してくれました。同じ地域ですが、本日は別のエリアで配布を行いました。またクリスマスイブということで、ビスケットを用意し子どもたちに配りました。この2日間、大変な被災地の中でも、キラキラした笑顔を見れて、とても胸が熱くなる思いでした。現地でも、直接支援活動に参加したいとおっしゃっていただける、現地在住の日本人やフィリピン人から連絡をいただくこともできており、どんどん支援の輪が広がっていることに大変ありがたい思いでいっぱいです!明日はお休みでまた26日に炊き出しをしていきたいます。バジャウエリアのほか、被害が大きいタリサイ・コロンエリアなどでも今後実施を考えています。なお、今回の炊き出しの様子は、セブ島情報発信YouTuberの「Filaboy Channel」にて配信しています。ぜひ御覧ください!(※共同起案者の國頭が、動画編集に携わっております。)