![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/362693/%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99_%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E3%81%95%E3%82%931.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
海ラボのクラウドファンディングページを閲覧してくださり、ありがとうございます!クラウドファンディングは119名の方に、2,090,400円のご支援をいただいております!(3/17 16時時点)ついに200万円に到達!目標が近づいてきました...!クラウドファンディング開始後、即売り切れとなった「真珠収穫体験」リターンも追加しましたので、買い逃したという方はぜひ!また、本クラウドファンディングの拡散やお知り合いへのお声がけなど、皆様のご協力を感謝いたします。海ラボを良い場所にできるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!今日は、クラウドファンディング実施にあたり寄せていただいた応援メッセージをご紹介します!伊勢志摩アンバサダーの 尾崎 ななみ 様より応援メッセージをいただきました!-----祖父が志摩市の英虞湾で真珠養殖歴70年。85歳で現役です。真珠が身近な存在で育ちましたが、幼い時は”祖父の仕事”であり、将来私も真珠に関わるとは考えもしませんでした。 大人になった今、真珠養殖の様々な悩みを知り、「私にできることを一緒にさせてほしい」と自ら申し出ました。 養殖事業を継ぐ事は難しいけど、志摩で育ったあこや真珠を多くの方に届けたくてブランドを立ち上げました。故郷のため、家族のために動きたい気持ちは同じです。今後の課題も沢山ありますが、同世代で行動に移された川野さんの想いに共感し、プロジェクトを応援します。新しい体験ができる、ワクワクする場所になりますように!-----ななみさん(尾崎ななみさん)とは2019年に東京・日本橋にある三重テラスでU35 みえ Next Action Meetingというイベントで初めてお会いしました!ななみさんが、伊勢志摩アンバサダーとして志摩の魅力をSNS等で沢山発信されている姿を見て、「自分もやらないと...!」という故郷への貢献に対して、前向きな気持ちにいつもしていただいていました!また、今回のクラウドファンディングチャレンジのお話しをご相談したところ、海ラボ・クラファン応援企画として、ななみさんがプロデュースする「真珠アクセサリーキット」を特別に返礼品としてご提供いただけることになりました(本当にありがとうございます!)志摩の未来のこと、そして志摩の真珠のことをとても大切に想われている姿をとても尊敬しています。これからも切り口は違えど、故郷の盛り上げを一緒に頑張っていけたらと思っています!活動報告では、いただいた応援メッセージや海ラボの整備活動を随時お伝えしていきます!