支援者限定公開世界の果てのさらに先へ2018/11/23 21:19こちらの活動報告は支援者限定の公開です。この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイート南極レースを完走しましたアタカマクロッシング2位入賞活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
目指せ砂漠一。世界の砂漠レースを転戦して年間チャンピオンに挑戦!
世界の砂漠で開催されるランニングレースを4戦して年間優勝を狙います。開催地はアフリカ、アジア、南米、南極と世界各地にまたがっています。優勝を果たせたら、日本人選手が誰も成し遂げていない快挙です。 動画で紹介されているのは2016年に出場した砂漠レースの模様です。
現在の支援総額
2,979,500円目標金額
2,673,000円支援者数
275人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,979,500円世界の砂漠で開催されるランニングレースを4戦して年間優勝を狙います。開催地はアフリカ、アジア、南米、南極と世界各地にまたがっています。優勝を果たせたら、日本人選手が誰も成し遂げていない快挙です。 動画で紹介されているのは2016年に出場した砂漠レースの模様です。
Takuya Wakaoka です
石川県出身。元新聞記者で、現在は地域メディアの運営やニュースサイトのディレクションに携わっています。福岡の東のはしにある上毛町で地域おこし協力隊としても活動。
アマゾン川流域で開催された2014年のジャングルマラソンに出場して275kmを走り3位入賞。以降、砂漠や山を1週間で250km走るレースをメインに出場しています。
戦績
2014 ジャングルマラソン 3位(ブラジル、275km)
2015 アタカマクロッシング 27位(チリ、250km)
15 白山ジオトレイル 4位(日本、250km)
2016 サハラレース 4位(ナミビア、250km)
16 白山ジオトレイル 1位(日本、250km)
2017 マウナ・トゥ・マウナ 3位(アメリカ、250km)
17 白山ジオトレイル 1位(日本、250km)
おめでとうございます
このプロジェクトは、2017-12-22に募集を開始し、275人の支援により2,979,500円の資金を集め、2018-01-24に募集を終了しました
世界の砂漠で開催されるランニングレースを4戦して年間優勝を狙います。開催地はアフリカ、アジア、南米、南極と世界各地にまたがっています。優勝を果たせたら、日本人選手が誰も成し遂げていない快挙です。 動画で紹介されているのは2016年に出場した砂漠レースの模様です。
Takuya Wakaoka です
石川県出身。元新聞記者で、現在は地域メディアの運営やニュースサイトのディレクションに携わっています。福岡の東のはしにある上毛町で地域おこし協力隊としても活動。
アマゾン川流域で開催された2014年のジャングルマラソンに出場して275kmを走り3位入賞。以降、砂漠や山を1週間で250km走るレースをメインに出場しています。
戦績
2014 ジャングルマラソン 3位(ブラジル、275km)
2015 アタカマクロッシング 27位(チリ、250km)
15 白山ジオトレイル 4位(日本、250km)
2016 サハラレース 4位(ナミビア、250km)
16 白山ジオトレイル 1位(日本、250km)
2017 マウナ・トゥ・マウナ 3位(アメリカ、250km)
17 白山ジオトレイル 1位(日本、250km)
目指せ砂漠一。世界の砂漠レースを転戦して年間チャンピオンに挑戦!
世界の果てのさらに先へ
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?