2022/02/26 20:49

皆様のおかげで、達成率120%オーバーとたくさんのご支援をいただいております。

本当に本当にありがとうございます。


今回はなんと、前回応援メッセージを寄せてくれた「井谷 重人」さんが代表を務める、

愛媛県松山市 「CIL 星空」 のスタッフの皆様から熱い熱い応援のメッセージをいただきました。ご紹介させていただきます!


CIL(自立生活センター)星空 

愛媛県松山市衣山2丁目6-50

http://cilhoshizora.com/



【CIL星空 事務局長  三ツ井真平  通称:ポンタ】
今回の企画でサウナのバリアフリー化が実現ができるということを知り、熱気が私のところまできたように感じます。
私もその熱気に背中を押され、もっと活動を頑張ろうと思えました。良いものになるよう、燃え尽きるまで取り組んで下さい!



【石川敦史 通称:アッシャー】
僕は10年近く介助の仕事をしているし、周りには車椅子ユーザーの仲間がいっぱいいる。そんな僕はアウトドアも好きだしサウナも大好きだ!しかし、特にサウナだけはそんな仲間たちと一緒に楽しめないと思っていた。
いや、そう決めつけてしまっていた。そんな、ちっぽけなを僕の思い込みを吹き飛ばしてくたのが「88PEAKS」の小野島さんだ。
もう応援するしかないじゃないか!!



【菊地宝英 通称:メッシ】
私は介助者として10年近く働き、介助を通して当事者と一緒に活動を行なってきました。活動の中には諦めざる終えないことも多々ありました。
サウナもその一つでした。
温泉に入れてもサウナまでは入れることはなかったです。
今回のバリアフリーサウナものすごく楽しみです!
ぜひ、完成した際には一緒に汗を流させていただきたいです!



____三ツ井さん、石川さん、菊地さん、応援メッセージありがとうございました! 



星空という名前は、「星は暗い夜空を照らし昼間も見えないだけでどこかでちゃんと輝いている」という思いから、センターに関わるすべての人が星のようにどんな状況でも輝く存在でいてほしいという願いのもと名付けられたのだそうです。


そして、若い障害当事者が中心となって「よく暴れ!よく遊び!よく学ぶ!」をモットーに

活力と行動力を武器に活動していらっしゃいます。


愛媛県からお越しになられた、スタッフの皆さんどなたとお話をしても感じたことがあります。


とにかくみんな明るい!底抜けに明るいのです。


すぐに弱気になる私ですが、CIL星空の皆さんとやり取りをさせていただくと

その底抜けの明るさが伝染して、どんどんパワーが湧いてきます。

そんな強力な応援のパワーをいただき、勇気を持って前に進んでいます!!


88PEAKS