2022/03/24 18:00

小野島とサウナの出会い(完結編)


ご支援や応援、本当にありがとうございます。
このプロジェクトも残り2日となりました。

なぜ私が、こんなにサウナに燃えているのか。

小野島とサウナの出会い(https://camp-fire.jp/projects/543567/activities/356548#main)の続きをご紹介させてください。



2021年の2月。本当のサウナに出会い、良さを知った私。
会社員としての仕事はうまくいかず、苦悩の日々が続いていた頃です。



家では常に、不機嫌で情緒不安定。


外で愛想を振りまく分、妻に八つ当たりを繰り返していました(ごめんなさい)



「会社員をやめて独立する」とは言ったものの、自分でも何をどうしたいのかわからず
恥ずかしいことに貯金もなく、資金のこともうまくいかず、勝手にストレスを溜める日々。


サウナからも少し遠のいていました。



テントサウナをお客様に提供しながらも、自分のことしか考えていなかったわたしは

外では「自分をよく見せよう」と必死。家では、ウジウジ・イライラ・自分勝手を繰り返し・・・ついにその夏、自分の思い込みから勝手に爆発して、大ゲンカに発展しました。



「サウナに入ろう」と妻から誘われ、あまり乗り気じゃないまま準備。


いつもより温度を上げる妻にハラハラしつつ・・・無言のサウナタイムです。


灼熱のサウナ室で熱さに耐え、意を決してキンキンの水風呂にドボン。

そして、ベンチに寝転んで目を閉じました。


風の音が聞こえたのを覚えていますが、頭が真っ白に・・・

深呼吸をすると木の香り・・・

繰り返すたびに、頭も心もスッキリしてきて

悩んでも仕方ないことや、心の整理がどんどん進んでいきました。


熱くて楽しいだけのサウナではなく、もう一歩踏み込んだサウナの良さを知ったのです。

心の底から、サウナに感動した時でした。



そして、「ごちゃごちゃ考えず、小野島が伝えていくのはその感動だよ。」と、
妻がリニューアルの初期費用を出してくれました。



恥ずかしい話をしましたが、


サウナに出会って私の人生が変わったように、88PEAKSのサウナで
誰かの気持ちや人生が楽になるお手伝いをしたい。


サウナ事業が上手くいく保障なんてどこにもないし、不安になる夜もあります。


でもサウナに入り、心とカラダをととのえることで、

不思議と色々なことが乗り越えられるようになりました。


誰かに対して責めるような気持ちもなくなり、自己否定もしなくなり

今まで生きてきた中で一番と言っていいほど、毎日が楽しくなっています。


そして、自分自身がいい気分&ご機嫌でいることで素敵な出会いも増え、

人間関係もどんどん変わってきています。


そして、自分が感じた感動を「だれでも」味わっていただけるように、
88PEAKSサウナのバリアフリー化を完成させたいです!!!


2月7日にスタートし、ここまでやってきました。

こんなにたくさんの方に応援していただけて、本当に本当に嬉しいです。

ありがとうございます。


本来ならば自己資金でやるものだという声も多くいただきました。

でも、こんなにたくさんの人に応援してもらっているということを感じることで、

より強い自分になっているのを感じます。


サウナの事業を通し、自分自身が成長し

別の誰かのチャレンジを応援できる人間になりたいと思いました。


今回目標達成した後も、整備する箇所・必要なものがまだまだたくさんあります。


自己資金で少しずつ進めていきたいと思いますが、

200%目標に向けて最終日まで是非応援をお願いいたします!!!