2022/03/12 12:11
▼その話をしたFacebookLIVE
https://www.facebook.com/groups/1530644600616638

「マイノリティはヒーロー」は、いつみのモットーのひとつ。
この力強いメッセージに、僕自身いつも励まされています。

いつみ曰く、今の世の中の不合理や不十分さによる分断を乗り越えて、新しい世界を創る先陣を切るのは、現在マイノリティ性が濃いとされて傍に追いやられやすい人々だ、と。

僕も同意。

ただ、ヒーローとして立ち上がるためには、しっかり今自分が感じている痛み嘆きをあるものとして認めて、その中から「本当はこんな自分でいたい」「本当はこんな世界で生きたい」という本気の願いをつかみ出してこれるプロセスを歩む必要があるんじゃないかと思っています。

そこでtomoni.の出番!
僕らは、そのプロセスを共にしたいし、できると思っている。
自分たちが、今まで実際にやってきたからです。

自分の痛み嘆きや困難に向き合うのは、正直一人だとかなり難しい。
ジャッジもなく、アドバイスもなく、ただ語られる言葉に耳をすませ、何がそこにあるのかを一緒に知ろうとする仲間の存在があって初めて乗り越えられるところがある。

僕らは、対等な立場でそこに関わりたい。

セクマイ(LGBTQ+)で、なおかつ子ども若者という、現状の社会ではなかなか声が聞かれづらい人々と共にいて、みんなが自分の人生を歩むパワーを思い出す場に立ち会いたい。未来のヒーロー仲間が、どんどん立ち現れてほしい。

あ、ちなみに「ヒーロー」という言い方をしてるけど、既存のアメコミヒーロー的なイメージではなくて笑、『自分自身にどこまでも正直に在りつつ、他者と一緒に歩むことを体現する人』って感じです。でも結果的にその姿こそが、周囲に影響を与えて自然と変化を生んでいくと思う。

これは自分を犠牲にするわけじゃない。
むしろ自分を鮮やかに生きることで、周囲をも照らす道。

ありのままの自分で生き始めた仲間たちは、きっと学校で家庭で地域で、すごい影響力を発揮することでしょう。なんて景色だろう。

そういうことを起こすには、「対等で安全な上で、学びが起こる場」を、意志と知識と能力でもって創ることが必要です。かなりの力が求められると思う。
だから僕らは今まで学んできたし、今度ワールドワークを学ぼうとしています。

違いが豊かさになる社会を創る仲間を、ここから増やしていきたい。
いずれはセクマイユースの保護者の皆さんとも、対話のサークルを囲めたらもっと素敵だな。

一緒に笑いながら泣きながら、手を携えて、行きたいんです。

============================
▼tomoni.のクラウドファンディングページ【3/12(土)23:59まで】
※スマホはリターンがページの最下部にあります
https://camp-fire.jp/projects/view/547900

▼tomoni.のFacebookグループ
先行情報や過去の広報投稿などが見られます。
https://www.facebook.com/groups/1530644600616638

#違いは間違いじゃない
#かけがえのない美しいギフトだ
#違いが豊かさになる社会に
#ありのままの存在が慈しまれる関係性へ
============================