皆さん、こんにちは。この度、ジャパンブルーカーボンジャパンでは、釧路港西港の島防波堤付近でコンブの養殖実験をスタートしました。その様子を地元の釧路新聞や北海道新聞にも取り上げていただきました。記事に目を通していただければうれしいです。コンブのCO2吸収量は他の海藻の2倍と言われており、今後コンブの森がどのように成長するのかとても楽しみです。ブルーカーボン効果の実証実験はまだまだ続きます。実験は2025年までの実施を予定しています。
皆さんこんにちは。今日はご報告があります。イノベーション(変革)を「エネルギー」という視点で読み解くことでみらいを考えてゆくメディア「EMIRA」に弊社のブルーカーボンの取り組みが紹介されました。“海の森”でCO2を取り込め!温暖化対策と多様性を両立させるブルーカーボンの可能性北海道・釧路港で藻場再生プロジェクトの実証実験がスタートのタイトルで記事になっています。藻場の現状や再生に向けた実証実験の詳細がわかりますのでぜひご一読ください。https://emira-t.jp/special/20846/
ブルーカーボン生態系の考え方、重要性を広く発信しているwebメディア『ブルーカーボンプロジェクト』において弊社設立の経緯と活動内容が紹介されました。『3つのWIN』で未来の子供たちにきれいな海を残す。ジャパンブルーカーボンプロジェクトの活動インタビューです。https://ugal.jp/interview/834/ぜひご一読ください。※webメディア『ブルーカーボンプロジェクト』は、ライトスタッフ合同会社が運営しています。弊社と非常に似た名称ですが別団体です。
皆さん、こんばんは。プロジェクトは終了しましたがニュースをひとつお知らせします。昨日、北海道釧路でブルーカーボンに関する記者会見を行いましたがその模様がなんとNHKで放送されました。道東地区のみの放送でしたが、ご覧になった方がいればとてもうれしいです。共同通信、北海道新聞、読売新聞も取材に来てくれたので新聞にも掲載されていると思います。一人でも多くの方々に私たちの活動が知られていけばと思います。ジャパンブルーカーボンプロジェクト事務局スタッフ
皆さん、こんにちは。長かったプロジェクトも本日が最終日となりました。これまで59人、1,456,000円の支援が集まりました。目標金額には届いていませんが、これほどたくさんの支援があったことを嬉しく思うと同時に、海の森づくりに向けて一層真摯に取り組みたいと思います。地球の温暖化を止めるのは一人ではできません。しかし一人でも多くの方々にその熱意や思いが伝わればそれは叶うものだと信じています。支援は本日23時59分までです。どうそご支援をよろしくお願いします。ジャパンブルーカーボンプロジェクト事務局スタッフ