究極の財布だ、なんて言うつもりはないんです。「使いやすさ」と「薄さ」、そして「上質な雰囲気」のバランスを一番に考えました。機能としてほしい人がいるという以上に、愛着をもって長く使ってもらえるものになったらいいなと思ったからです。既に定番化した感のあるカードとコインが重ならない構造の財布。それを私達「KIITSU」の目線で考え、日本最高峰の財布スペシャリスト工房の「博庵」に作ってもらいました。
①スマートに取り出せるかたち
「あける」という動作ひとつで、カード入れ、札入れ、小銭入れの全てが「ひとめで見渡せる」というところです。それにより少ないアクションで「お金を取り出せること」を実現しています。
②「薄さ」について
薄さはカード6枚、紙幣10枚、硬貨15枚を入れた状態で約12mmになります。基準として考えたのは、「スーツやミニバッグの形を崩さない」という事です。だけど私達が必要としているのは、0.1mm他の財布よりも薄いことではなく、「雰囲気」も含めた「使い心地」です。必要以上に機能が優先されたものは、必要のない機能を優先する為に必ずどこかが犠牲になります。品質や使い勝手・雰囲気を犠牲にしない薄さや硬度の限界を見極め、たどり着いたのがこの「薄さ」になります。もちろんポケットやバッグの中でも場所を取らず、スマートに収納可能です。
③小銭入れ
折りマチ仕様にしたことで、開口部はがばっと大きく拡がり小銭を取り出しやすく工夫しました。フラップに留め具をつけないことで小銭をさっとつかみやすいですし、通常使うにはフラップを閉じればコインがこぼれる心配はありません。また、あえて浅いポケットにしているので一覧性が高い。すぐにいくら持っているか分かって、会計の時にまごつきません。小銭入れの蓋がわずかにラウンドしているのは、閉じた際に角が跳ね上がるのを最小限にとどめるため。細かな点にも目を配りました。
④カード入れ
小銭入れと同じ方向に口があくので、「小銭を出そうとしたらカードが落ちそうに」ということがありません。カードポケットの背側は真ん中部分を2箇所縫い付ける事で、ポケットの形状が絶妙に変化する仕様にしました。いわばマチがフリーフォームの状態です。この構造により、カードの出し入れが格段にしやすくなっています。カードの厚さにもよりますが、推奨容量の6枚をしまう事ができます。
⑤札入れ
紙幣は、折らずに収納できます。札押さえが少し大きく、そして曲線になっている事で、角部分などの余計な引っかかりが無い上に安定感のある収納ができます。紙幣を札押さえに差し込んだりする手間もなく、中央部分にある隙間のおかげでスッと出し入れすることができます。
①ベタ貼り
表側の革は一見すると1枚に見えるのですが、なんと2枚の革を特殊な技法で貼り合わせているんです。 「博庵」が完成させたこのベタ貼りは革製品において最高の贅沢と評され、こと財布作りにおいては薄さと堅牢度を両立することができます。革は厚みがかなりあろうとも、結局は銀面(革の皮膚層)で強度を保っています。その点、この「ベタ貼り」であれば銀面と銀面との貼り合わせと言う事になり、その結果、強靭なものに仕上がります。そして財布の両面が表革になるため、どこから見ても上質感が漂います。
②コバ磨き
顔料によるコバ塗りではありません。その名の通り革の切り口であるコバに染料を塗りつつ、 指先に巻き付けた布で摩擦熱が出るまで丹念に磨き込んでいく・・・このとても手間のかかる「磨き」で始末しています。これが顔料によるコバ塗りだとペンキ塗装と同じなので、いつかはひび割れしたり剥がれたりする運命にあるのですが、「磨き」の場合は、ひたすら磨き込んでいくことで、滑らかな光沢面が生まれます。切り口が美しいだけではなく経年劣化にも強いため、長く愛用する財布にとっては最適な技法と言えます。上品な光沢を帯びた断面は、指に吸いつくような触り心地の良さがあり、上質で満足度の高い使い心地を体験できます。
③ネン引き
革のキワの細い溝を「ネン」と呼びます。ヘリからきっちり1mm。目をこらさないと見えないかもしれませんが、このラインがあるとないとでは財布の美しさが全く変わります。ネン引くコテ部分にはサージカルステンレスを使い、さらに先端を極細のやすりで削り出し、オリジナルで自作されたもの。ネンのような細部にも一切手を抜きません。「博庵」創設者の祖父が事業を開始した1906年まで遡る歴史を持ち、今年でその歴史が116年になる革小物のスペシャリスト工房「博庵」。まるで伝統の日本料理のように、手間暇を惜しまずに、革本来の美しさを引き出すことを信条としています。それを可能としているのは「ベタ貼り」「磨き」「ネン引き」といった技術、それと革に対する「審美眼」の追求に他なりません。多くのメーカーが簡略化してしまった技術を頑なに守り100年かけて受け継いできた伝統的な技術と世界に名だたる皮革製品メゾンから技術要請がくるほどの独自の新しい技術を融合させ、試行錯誤と検証を長い間重ねて辿り着いたものです。「自分がそうしたいから、としか言いようがない」と語る代表が作る革小物は、手に取った方だけにご理解頂ける素晴らしい完成度を誇っています。この財布は、「ベタ貼り」「磨き」「ネン引き」等、長年に渡って高度な技術の習得をした数少ない職人さんにしか作ることができません。又、革の鞣しもタンナーと共同で開発を行い、革漉きに至るまで抜群の腕を持つ職人さんによって支えられています。一点つくるにも、かなりの手間と労力がかかる為、短期間に大量生産することはできません。一点一点丁寧に製作するので、お届けまでお時間頂戴しますが、どうぞ、ご理解頂けますようお願い致します。 「毎日使う財布」であるためには、調和とともに構造やデザイン・素材自体が問われるべきだと考えます。それを重視する事で、この財布を使うにあたって上質な雰囲気があって、いい使い心地を生んで、愛着を持って長く使えるのではないでしょうか。時代に応じた変化(機能の向上)はされるべきだけど、デザインも構造も合理性だけで進めると陳腐なモノにしかならず、結果的に長く使うことはできないと思うからです。使い手の毎日の生活にどれだけ調和できる「雰囲気」を醸し出せるかを一番大事に考えました。
①使っている革
およそ400年前から鞣しが盛んに行われている兵庫県たつの市。そんな革好きにとってよく知られたエリアにある国内屈指のタンナーとともに「博庵」が財布の為に研究開発した、ヘヴィーレタン鞣しのとても上質な牛革です。革をタンナー任せにせず、財布が必要とする条件を満たすように革作りにもこだわりました。革の風合が良く、表情豊かで艶感がでるので、とても綺麗な仕上がりです。 又、スムースレザーに比べてキズやヨゴレが目立ちにくく、雨や水滴にも強い仕上げになっています。財布はわざわざ人に見せるものではありませんが、名刺入れと同じでビジネスやオフィシャル、そしてフォーマルなシーンでどうしても人の目についてしまうものでもあります。プライベートだけでなくビジネスやフォーマルな場所にも適し、かつ上品で実用的、流行にとらわれない革選びに徹しました。上質な革の質感変化を楽しみながらもクタクタにはなりにくく、きちんと見えする見栄えで長く使って頂ける革になります。
②革の鞣しについて
傷や汚れの少ないグレードの高い北米産のステアを「ヘヴィーレタン(HEAVY RETANNING)」鞣しにしたものになります。ヘヴィーレタン鞣しとはクロムで鞣したあとにタンニンを浸透させる技法で、銀面が引き締まり程良い硬度を保ちながらやさしい風合いも引き出します。長い革の歴史の中で、もともとタンニン鞣ししか存在しなかったところに、わざわざクロム鞣しの革が開発された経緯を考えても、タンニン鞣しにもクロム鞣しにも、それぞれ良いところと弱いところがあります。本来、素材選びは目的と用途が重要です。ファッションやインダストリアルの目線ではなく、「道具」としての目線で考え、革らしい風合いと上質な雰囲気、それに堅牢度をあわせ持つ「ヘヴィーレタン鞣し」の革を選びました。
ベーシックであると同時に、色々な表情を見せる色です。キリリとスマートにも、さりげなくラフにも、どんなスタイルで持ったときにも、印象に残る強さを持ちながらも、ジェンダレスで持つ人やシチュエーションを選びません。様々な服やバッグに馴染むので、コーディネートに合わせやすくて重宝します。
近年のモノ作りにおいて、指標のひとつとなる持続可能性やエコについてですが、そもそも革文化は最古のエコ産業と言われています。古代から食肉の副産物を余すことなく活用していくことから始まっています。そして、なんといっても丁寧に鞣された革は長く使えます。合皮は加水分解を防げない限り耐久性を上げるには問題があるので、繊維と同じく消耗品の枠を超える事はありません。また、現代においては他の工業製品と同じく製造工程にも目を向けるべきでしょう。兵庫県たつの市では、1980年から画期的な水処理が行われています。日本では適切な排水設備が無しにそもそも営業許可が出ないのですが、更に公共下水道事業の一環として皮革工場からの排水を処理する前処理場(公共下水道に流す前の汚水を処理する施設)を林田川沿いにある3つの皮革工場帯に建設して水質保全を図っています。
保管や贈り物にも最適なジャストサイズの専用の化粧箱に入れてお届けします。お届けの際にはフタ中心部分にロゴが入る予定です。
製品仕様
[外形寸法] 約W98 x H95 x D12mm(未収納時)
[重さ] 約38g
[素材] 牛革
[生産] 日本(東京都)
[最大容量] 紙幣15枚、カード8枚、コイン20枚
※ご利用のカードの厚さや紙幣の状態や革の伸縮によって、収納枚数が変化することがございます。
※カードや紙幣、硬貨の枚数を増やした分、膨らみやたわみが出ますので、財布の厚さが変化します。何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
[付属品] 化粧箱
※お届けの際にはフタ中心部分にロゴがはいります。デザインや色は上記画像のものから変更になる可能性がございます。
・生産する季節やロットにより、色・質感などが異なります。
・天然皮革ならではの原皮の風合いを生かしており、表面に生来の小傷やシワ、色ムラがある場合がございます。
・皮革製品のため、製造過程で微小な当り傷・押し跡等が見受けられる可能性があります。
・温度や湿度、使用頻度によって革が伸び縮みが発生する可能性があります。
・寸法や重量は、採寸・計量方法によって若干の誤差が生じる場合がございます。
・モニター環境により実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。
・使用部材の供給状況、製造工程上等の諸都合により出荷時期が遅れる場合があります。
製品扱い注意点
・ドライヤーや、アイロンなどの熱を加えると、革が不自然に変色してしまったり、ダメージをうけてしまう場合があります。また同じ理由から、日差しの強い日の車内など高温多湿の場所や、直射日光の当たる場所などにも長時間放置しないよう、お気をつけください。
・革は摩擦や水に濡れることで、表面裏面ともに色落ち、色移りする場合がございます。ご着用される衣服などへの色移りに、ご注意ください。
・濡らしたまま放置すると、シミができたり、革じたいが劣化してしまう場合があります。もし、水などがついてしまったら、タオルなどで「拭かず」に上から静かに「押さえる」ようにして水分を取り除いてください。
・アルコールや塩素に触れると色落ちや劣化してしまうことがありますので、市販されている革専用クリーナーの活用をおすすめ致します。
・二つ折りにして包み込み、スナップボタンで留める構造なので中身が落ちることはありませんが、収納するカード枚数や厚さの組み合わせによって、カードが上下にズレることがございます。
製造スケジュール
クラウドファンディング開始 2022年2月中旬
クラウドファンディング終了 2022年3月28日
財布生産期間 2022年5月上旬~7月下旬
商品発送(予定) 2022年8月上旬~
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる可能性がございます。
最後までご覧頂きありがとうございます!
ご支援いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します!!
私達KIITSUについて
KIITSU 帰一・・・「分かれているものが一つにまとまること」「同じ所に帰着すること」という言葉から、このブランド名をつけました。存在していることを忘れる位、使い手と一体化し「なじむ」ようなモノを作っていくことをコンセプトにしています。どのようなモノ作りをする場合でも、このコンセプトに帰着することを、一番大事にしていきたいと思います。
きっかけは
WHOLE EARTH CATALOG・・・1968年にアメリカで創刊された雑誌で「身近で使用する道具」をフィルターにして良いモノを長く使う事を軸に構成されています。雑誌POPEYEや遊、宝島などに影響を与えたとされ、アウトドア、音楽、ファッションの分野に根強いファンがいます。WHOLE EARTH CATALOGが提唱しているような、道具としての原点にかえり直感的でシンプルで、使っていくと自分になじんで気軽にどこでも連れていける「これさえあればな」なモノを作りたいと思いました。
リスク&チャレンジ
・お届け予定の期間内で出来る限り早くお手元に届けられるよう努力いたしますが、想定を上回る大量のご注文があった場合や素材供給に時間がかかる場合、または社会情勢の変化による物流の混乱など予期せぬトラブルで遅延が発生する可能性については予めご留意いただけますと幸いです。
・想定を上回る多くの方々にご支援いただき、コストを削減できた場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性があります。予めご了承ください。
・機能の向上など、お届けするまでに若干の仕様変更が加わる場合がありますので、予めご了承下さい。
・本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、類似品が発覚する可能性がある点、ご了承願います。
・クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
特定商取引法に関する記載
・販売事業者名: 福島幸一郎
・事業者の住所/所在地:〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目20-17エル新屋敷A115
・事業者の連絡先:(Tel)096-363-5255 (メール)info@k-i-i-t-s-u.com
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。
・リターン価格:各リターン記載の通り 、商品内容についてはリターン欄記載の通り
※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に200円(税別)が支援者様の負担となります。尚、このシステム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当方が受領するものではございません。
・送料:送料込み
・対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
・支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
・支払い時期:当プロジェクトは「All-or-Nothing型」の為、目標達成した場合のみ、ご契約が成立しリターンをお届けします。コンビニ払いは、コンビニエンスストアで所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。銀行振込(ペイジー払い)は、ATMまたはネットバンキングにて所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayは、各決済画面により支払いが完了した時点で決済が行われます。
・引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
・キャンセル・返品: 利用規約記載のとおり、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または伝票等記載の連絡先までお問い合わせください。
・その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
最新の活動報告
もっと見る先程より新プロジェクトをスタートしました!
2024/06/07 20:30ユーザーの皆様、関係各位の皆様のお力添えやご声援を持ちまして、CAMPFIREさんで無事に新プロジェクトをスタートすることができました。改めて厚く御礼申し上げます。おすすめポイントは以下になります!“ 使いたくなる ” 財布を目指しています。 「今の時代に合う機能性やサイズ感」 「革の王者・革の宝石と呼ばれる希少な素材と熟練の職人技によるステータス性」 「余裕ある大人の所作をサポートする構造設計」 キャッシュレス時代でもわざわざ持ち歩く価値のある財布に仕上げれたと思います。お時間あられる時に、ぜひ新プロジェクトのページにおいで下さいませ!(新プロジェクトのURL)https://camp-fire.jp/projects/view/741379?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show もっと見る
明日より新プロジェクトをスタートします!!
2024/06/06 20:08財布の役割を更にアップデートできないかを模索していたのがきっかけで、第二回目の財布プロジェクトを始めることになりました。例えば、日常の携帯品で比較すると、時計の役割は随分変わったと思います。以前は誰もが腕時計を着けていましたが、携帯端末が出現してから、時間を確認するだけの機能は大きく失われたと思います。運動をする時のヘルスメーターや決済端末としてスマートウォッチを使ったり、バイクやスポーツ自転車に乗る時に使うとか、または純粋に宝飾品として着けるといった、目的に応じた使い方に特化してアップデートされてきていると思います。ところが財布は、そういったユーザーが求めるような進化が足りていないのではと感じています。機能的であるとか、上質な素材をつかっている等に留まらず、持ち回る意味があるお財布を皆様にご提案できれば、これ以上嬉しいことはありません。それを達成する為に、kiitsuは次の3つのヴィジョンでモノ作りを行っています。①今の時代にあった「いいモノ」の価値観を突き詰めます。②今までもそうでしたが、これからもアイデアを全て具現化するために、デッサンをしパターンを自身で引くところから設計にこだわります。③わざわざ持ち歩く価値のあるモノをユーザーの皆様にお届けする。革は良いけど今の時代にあう機能性やデザインではないとか、逆に好みの作りや見た目だけど素材が所有欲やステータスを満たさないとか、そういう問題の解決のお手伝いが出来れば幸いです。ぜひ下記の新プロジェクトページも覗きにいらっしゃって下さい。お待ちしております!https://camp-fire.jp/projects/view/741379?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show もっと見る
ご無沙汰しています!久々に新しいプロジェクト開始します!!
2024/05/28 20:00ご無沙汰しています!久々に新しいプロジェクト開始します!!日が経ちましたが、先日は私達の財布にご興味持って頂き、誠にありがとうございます!後日談ですが、おかげさまで実際に製品の展開・販売ができたり、取り組みに興味を持たれた方から温かい言葉を頂いたりと、皆様の応援が本当に励みになり、モノ作りを継続することができています。改めて感謝申し上げます!そのような中、新たなプロジェクトを立ち上げました。時間がかかってしまいましたが、是非これは皆様に見て頂きたいと思えるモノに仕上がりましたので、ご披露できれば幸いです!!今回の企画は、第二弾の「新型二つ折ファスナー財布」をとなります。しかも「革の宝石」と呼ばれる非常に希少性の高い革を見つけてまいりました。スマホ一つでお会計が済んでしまうこの時代ですが、持ち歩かないのも現実的ではありません。今回も「わざわざ持ち回る意味がある財布を作りたい」というコンセプトは変わらずですが、新たに設計し型紙を起こした新型のファスナー財布となります。あいかわらず日本の職人さんの繰り出す技に頼った製品ではありますが、 お時間ある時にでも新プロジェクトを覗いて頂ければ幸いです!!詳しくは下記ページとなります↓https://camp-fire.jp/projects/view/741379?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_showどうぞ宜しくお願い申し上げます。 もっと見る
コメント
もっと見る