1. 高山さん、応援遅くなりました!
    また是非とも遊びに行かせてください。
    ゆっくりまたお話も聞かせていただけたらと思います。
    知多市は一番力を入れていきたいところですが、なかなか自分自身が力を注げなくて。

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • keko3319
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/29 10:35

    応援しています!頑張ってください!

    • mitsusa
    • 20件の支援者です
    • 2022/05/29 09:03

    応援しています!頑張ってください!

  3. 高山さん、心から応援しています。
    身体に気をつけて、これからもどんどん新しい事に挑戦してください。

  4. 高山先生、微力ではありますが応援させてください!!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • Funofamily
    • 9件の支援者です
    • 2022/05/27 18:15

    「生きづらさ」を抱えた子どもたちの居場所をつくりたいという思いに共感します。
    ささやかですが、応援させていただきます。
    だれもが穏やかに過ごせる、そんな社会になりますように。。

    • yu0217
    • 2件の支援者です
    • 2022/05/27 10:05

    応援しています!頑張ってください!

    • atsuasa
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/27 09:04

    応援しています!頑張ってください!

    • t4y4c3a8h8
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/27 08:56

  10. 応援しています!頑張ってください!

    • leica8226
    • 5件の支援者です
    • 2022/05/24 12:37

    拠点ができてより多くの子どもたちがのびのび過ごせる居場所ができること、応援しています!!

    • NakaMasam
    • 7件の支援者です
    • 2022/05/23 21:27

    応援しています!頑張ってください!

    • mariko_h
    • 4件の支援者です
    • 2022/05/23 09:14

    うちにも思春期の息子たちがいて、一時期学校に行けないことがありました。周りを見ても、休みがちな子や不登校の子が少なからずいます。そういう時、子どもも親もどうしてよいかわからず孤立しがちです。
    家でも学校でもない子どもたちの居場所が、今こそ必要だと私も思います。

    京子さんの熱い想いと行動力に心からの敬意を表します。ずっと応援しています。