![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/365874/%E9%81%94%E6%88%90%E7%94%BB%E5%83%8F0326.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
お晩です!
脚本、イラスト、親指担当の岡元です。
てとてと☆ファイブの5人で立ち上げた今回のプロジェクト。
遂に!
遂に!!
クラファン達成と相成りました。
不安の中でのスタートでした。
クラファンへのご支援、SNSでのいいね&シェアなど、皆様には様々なご支援をいただきました。その一つ一つのアクションに、どれだけ勇気づけられたことか。
やっと、スタートラインに立ったのだという実感。
嬉しさと同時に、込み上げてくる責任の重さ。
そして、この作品を全国、そして世界へと発信してゆくんだと。
プラネタリウム公演を実現させるのだと。
そう心踊っている、創り手としての自分がいます。
このプロジェクトの本当のゴールは、まだまだ遠く。
「まごころ記念日という言葉が必要となくなるまで。
日常が真心で溢れるその時まで。
東日本大震災を被災された方々、ご家族の方々の心に寄り添えるような作品となるよう、大切に、大切に育ててゆきます。
震災から11年。
あの時、募金しか出来なかった自分が、やっと、小さな一歩を踏み出せました。
一緒に、手と手を繋いでくれた
あかいゆかり、あみちえ、かくばりゆきえ、声松優一。
そして、てとてと☆ファミリーの皆様へ。
ありったけの想い込めて・・・。
ありがとう。