• ki_ki_i
    • 2件の支援者です
    • 2022/08/21 19:13

    うちにも猫がいます。今は15歳になりました。15年前に庭に来てくれたので家族になりました。自宅近くにはサクラ猫がいます。皆さんの活動がたくさんの猫たちにつながりますようにたくさんの人達から支援されますように応援しています!

    • tori_umeko
    • 2件の支援者です
    • 2022/08/21 18:12

    応援しています!頑張ってください!

    • shibamaro
    • 4件の支援者です
    • 2022/08/21 17:55

    応援しています!頑張ってください!
    地球上の全ての猫ちゃんたちの幸せを願っています。

  1. 応援しています!
    お疲れの出ませんように。

    • ma313
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/21 15:16

    とても素晴らしい活動ですね。
    この活動を応援しています。頑張って下さい。
    この活動の輪がもっと広がりますように…。

    • nickzmama
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/21 15:03

    応援しています!頑張ってください!

  2. 地域の猫を1匹でも多く守っていきたいです!出来ることがあれば、力になりたいです。
    どんどんさ情報を発信して下さい。

    • chibikotsu
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/21 13:47

    応援しています!頑張ってください!
    我が家でもここ数年で3匹、その前にも1匹野良猫を保護して飼っていました。
    家族全員が猫大好きで、癒やされていましたが、昨年より今年にかけて行方不明になりました。
    今では猫のいない生活で、ペットロス状態です。
    野良猫を増やさない活動に賛同します。
    ペットロスが無くなったら、保護猫譲渡会にも参加してみたいと思います。

    • neconeco44
    • 5件の支援者です
    • 2022/08/21 13:22

    日本海新聞で活動について知りました。私も4匹の元保護猫と暮らしています。不幸な思いをする猫が一匹でも減ってほしいと願っている一人です。応援しています。

  3. 職場の隣の駐車場に1匹の野良猫がいます。よく懐いているのですが、住宅事情もあり、引き取り飼うことができません。しかし、駐車場を利用する人や周辺の人らに温かく見守られているようです。その猫も桜耳で去勢されていることから、支援団体の方により去勢手術をされたものと推測します。そんなことから素晴らしい活動を応援したい、少しでも多くの命を救ってほしい、そんな気持ちを込めてわずかですがご支援させていただきます。

    • yokolin
    • 3件の支援者です
    • 2022/08/21 10:09

    応援しています!頑張ってください!

    • o_kayo
    • 3件の支援者です
    • 2022/08/21 10:00

    応援しています!頑張ってください!

    • mikanagai
    • 5件の支援者です
    • 2022/08/21 09:07

    生きていけない猫が増えないように…応援しています!頑張ってください!

    • rosechan
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/21 07:47

    すべての猫達が自らの生を全うする事が出来ますように。

    • mirakun
    • 3件の支援者です
    • 2022/08/20 23:00

    応援しています!頑張ってください!

    • keikokai
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/20 17:38

    応援しています!頑張ってください!

    • tsuna_019
    • 1件の支援者です
    • 2022/08/19 20:26

    すべての猫ちゃんの幸せを願っています。

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • aisu1209
    • 30件の支援者です
    • 2022/08/19 14:06

    応援しています!頑張ってください!