![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/376159/120A6DCA-3EDA-4C5A-8344-26345ED555CF.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラウドファンディングに関しては僕に出来ることといえば「宣伝」しかないので、最終日を迎えるその日が来るまでずっと「宣伝」を続けます。 よろしくお願いします。 5月に入ってしまったので、「八木山展望台」のことではなくてこれから先の事を書いていきますね そもそも、クラウドファンディングをやってる理由もこれが重要なので! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━現在の状況(5月1日)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━新しい場所(まだ名前がないので今後は「ビル」といいますね) ビルの状況は… 1階:カフェスペース 退去の方を優先に動いていたので、まだまだ5割程度です。完成まではもう少し時間がかかりそうですが、5月の中旬にはプレオープンが出来るところまでスピードアップします 2階:シェアショップスペース(4店舗) こちらは予約の関係(各店舗が既にかなり先まで予約があったから)でカフェより先に空間を作りました。 あとは、各部屋それぞれが完成まで仕上げてる状態です! なので、現在8割程度ですがすでに営業をスタートさせてます。 ここに関しては、同時進行してますがひとまず営業を止めることなく移設が完了できました。 お店にも、お客様にも迷惑をかけることを最小限に抑えれてんじゃないか?と思います… ※昨日は扉もない、引っ越しでバタバタしてるなかでの営業をさせてしまいましたが 3階:シェアショップスペース(3店舗) この場所に関してはまだ非公開となっております!と、言うのも八木山展望台からの移設ではなく今回から仲間入りするので僕たちみたいに時間に制限があった訳じゃないからオープン時期が少し後になります(7月予定) それに合わせて、他の店舗も動いているので公開は少しあとになるかもしれません…がお楽しみに 屋上:フリースペースこの建物の良さはこの場所かもしれません!特別景色がいいわけじゃないんですが、そこそこの広さがあり開放感があるんです。 ただし、ここもまだ設備が整っていないのですぐに利用できる状態には出来ないかもしれません… 今の所(5月1日)はこのような状態です。 契約が決まった4月の中旬から2周間程度です、各業者さんには本当に無理を言って協力をしてもらってます… ※本当に「無理」な事を平気で言えるメンタルを手にいれました それ以外にも、カフェのスタッフもつなぎを着て、軍手を付けて汗だくで工事に参加してるし、友達も、知り合いの方にも協力してもらってるおかげで今の状態です。 この辺りは10年前に僕が持ち合わせてなかった部分なので、山の上で頑張って来た結果が今につながったんじゃないか?と思います とは言え、のんびり構えてる時間は全くないので昨日までの「退去」に費やしていた時間を「新店舗」に注ぎ込もうと思います! では、5月もどのように動けばいいのか日々模索しながらがんばります。 よろしくお願いします!