メンヘラ.jpの小山です。
7月3日、ついに「居場所データベース」をリリースしました!
(色々と作業に追われ、ご報告が遅れ申し訳ありません…)
本日は「居場所データベース」について、状況や活用方法も含めてご報告させていただければと思います。
◇居場所データベースのリリースから約2週間経って
上の画像をご覧いただくとお分かりいただけると思うのですが、すでに20団体以上のコミュニティにご登録いただき、日々多くのイベントも企画していただいている状況です。コミュニティマスターのみなさま、利用者のみなさま、本当にありがとうございます。
先日投稿した「メンヘラ.jp「居場所データベース」プロジェクト 進捗報告」でもご紹介したように、この居場所データベースはユーザー登録をしていただければどなたでも無料で利用することができます。
もちろんデータベースとして情報の充実を図ることも私たちの重要な役割ですので、現在も各自助グループや支援者団体へのご案内・取材が進行中です。
ただ、先述した通りユーザー登録をしていただければ誰でも無料でご利用頂けますので、「居場所を作ってみたい」「コミュニティを広げたい」という方はどんどん使い倒して頂ければ幸いです。
そして私たちはプラットフォームとして、「当事者に居場所を提供する」ことはもちろん、「コミュニティ運営者をサポートする」ことも、私たちの非常に重要な役目だと考えております。
リリースから約2週間経って、皆様への感謝の気持ち、無事にリリースできた安堵の気持ち、そして「まだまだこれからだ」という新たなスタート地点に立った気持ちでいっぱいです。
日々データベースの充実、機能の改善・改良・充実に努めてまいりますので、今後とも温かく見守ってくださると幸いです。
(ご意見、ご要望、ご指摘、ご不明点などのお問い合わせもお待ちしております!)
◇「居場所DB」活用方法
UIや機能については先日の進捗報告でご説明させていただきました。まだ大きな新機能の追加などはございませんが、日々微調整を繰り返し機能面での充実を図っております。
この項目では「実際に利用するにはどうしたらいいのか?」という部分にフォーカスしてご説明させていただきます。
まず、ご利用にはユーザー登録が必須になります。ユーザー登録について手順を動画にしたものがありますので、こちらをご参考ください。
【一般ユーザーの場合】
ユーザー登録後、一般ユーザー(非運営ユーザー)の皆様につきましては、基本的に
1.TOPページ上部の検索窓から団体やイベントを検索する
2.TOPページに一覧表示されているイベントをチェックする/イベントに参加する
3.TOPページのタブを「イベント」から「ブログ」に切り替え、団体が発信している情報をチェックする
以上がメインの活用方法になるかと思います。
これに加え、「フォロー機能」を使って気になるコミュニティをフォローすると、自分のマイページのタイムラインに随時情報が流れてきます。
また、イベントに参加したらぜひ口コミを投稿してみてください。あなたの口コミが団体運営者のモチベーションアップにつながりますし、他のユーザーの皆様がその団体について知る判断材料になります。
【コミュニティ者の場合】
ユーザー登録後、コミュニティの運営を希望される皆様につきましては、基本的に
3.「ブログ」機能にて告知をする
以上がメインの活用方法になると思います。
この他にも、コミュニティの認知度向上、イベントの集客力アップのためには「マイページ」機能を使って情報を充実させるとさらに効果が期待できます。
メンヘラ.jp上に「活用マニュアル」がありますので詳しくはそちらをご覧ください。
◇今後の予定
居場所DBはまだまだスタートしたばかりのプロジェクトです。ひとりでも多くの方が「居場所」を見つけられるように、より多くの支援者の方がコミュニティの魅力を発信できるように、UIや機能を改善し続け、また新たなコミュニティを発掘し続けていく予定です。
誰もが「居場所」を持てる未来のために。
我々のプロジェクトは、まだまだその第一歩目を踏み出した段階です。
今後ともCampfireではパトロンのみなさまに進捗を報告していきます。
なにとぞ、今後とも見守って頂ければ、嬉しいです。