2018/01/25 14:40

沢山のご支援ありがとうございます。

早くも300%を目前にしております!

これも、皆様のお陰です。

個別にお礼のメッセージがまだ送付できていないので、心苦しいのではありますが、

一言一言メッセージ読ませていただいております。

京築の町興しに興味を持ってくださっている方も多く、

とても励みになります。

さて、本日はトリオレ専属植物アドバイザーの崎田氏についてご紹介させていただきます。

1952年 大阪生まれ、大阪育ち

1974年 近畿大学農学部農芸化学科卒業

1975年 大阪アベノ調理師専門学校卒業

1975年 大手食品企業に就職。27年勤務

2005年 食品問屋にてメニュー企画担当として10年間勤務

定年退職後、食と植を繋ぐコンサルト業をされてました。

ご縁があり2016年2月よりトリオレで、植物アドバイザーとして勤務していただいております。

実は、崎田さんのお爺様は、玉ねぎを日本に広めた方だとか。

種生姜を植えた後は、崎田氏に月に2回程度(時期にもよる)観察、指導に行ってもらいます。

生姜は大変手がかり、失敗も多いという農家さんの不安を解消する為にも、失敗しないように、私たちも気合をいれてプロジェクトに臨みます。

長い文章最後までお付き合い頂きありがとうございます!