Check our Terms and Privacy Policy.

伝統工芸品をあなたの身近に。別府竹細工の生活用具・かごバッグを使ってみませんか!

現在の支援総額

274,500

274%

目標金額は100,000円

支援者数

27

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/02/08に募集を開始し、 27人の支援により 274,500円の資金を集め、 2013/02/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

伝統工芸品をあなたの身近に。別府竹細工の生活用具・かごバッグを使ってみませんか!

現在の支援総額

274,500

274%達成

終了

目標金額100,000

支援者数27

このプロジェクトは、2013/02/08に募集を開始し、 27人の支援により 274,500円の資金を集め、 2013/02/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

リターンの第二弾、明日「コースター」を発送致します。 メール便にて、ですので、3~5日後には届くかと思います。 楽しみにお待ちくださいませ。 もともと、この商品は四年ほど前に福岡は西中洲の飲食店から依頼されてつくったものです(写真はそのお店です)。和風のダイニングバーということで、コテコテの和風ではなくモダンな感じで、かつ、実用性も兼ね備えた……というご希望でしたので、デザインは目立たずシンプルに(一般的に「竹細工のコースター」というと、四辺を籐で巻いたりなど“いかにも”なものが多いのです)、皮と身竹(竹の内側の部分)を交互に編みこむ、というものにしました。 残念ながら、お店は閉店してしまったのですが、納入後ほぼ毎日ご使用いただき、若干の破損はあったものの、ほとんどが補修せずに、また心配していたカビも生えず……という結果です。 どうぞみなさまも末永くご使用下さいませ。


thumbnail

リターンの第一弾、本日「白竹箸」を発送致しました。 メール便にて、ですので、3~5日後には届くかと思います。 楽しみにお待ちくださいませ。 写真は後半の仕上げ工程「面取り」です。 お箸の断面は基本正方形ですが、そのままですと角が鋭く、指を切る可能性もあるため、軽く切り出し小刀で削ります。(削れた角の部分がくるくると)


thumbnail

みなさま、こんにちは。ひさしぶりの活動報告であります。 ただいま、リターンのお箸とコースターを製作中です。 写真は、お箸の材料の白竹。 完成品より少し長めですが、途中の工程で適当な長さにカットしていきます。この後、一膳(つまり二本)分を同じ幅で割っていき、削りやすくするために水に浸け……という風に進めていきます。(ちなみに、山から切ってきたばかりの青竹の場合は十分に水分を含んでいるため、水に浸ける工程は省略できます) 早ければ数日中には発送出来るかと思います。 (コースターの方を先に出荷予定でしたが、材料どりの関係でお箸が少し早くなっております。そちらの方の進捗もまたこちらでお知らせ致します)


thumbnail

いよいよ本日の24時までとなりました。 続々とご支援いただき、ありがとうございます。 今日は少し早めに活動報告いたします。 といっても、特別なことをしているわけではありません。 いつものように粛々と竹を割っております。 写真は「小割り」という作業工程で、1~2mm程度の厚さのひごの幅を半分に割っています。ぱりぱりとまっすぐ、ふたつに分かれてゆく様は、手に伝わる感覚、耳に聴こえる音、なども相まって、とても気持ちが良く、個人的に一番好きな作業のひとつです。 ではでは。


thumbnail

いよいよプロジェクトも明日の夜24時までとなりました。 まだまだ支援受け付けておりますので、よろしくお願い致します。 さて、春から秋にかけては屋外でのクラフトイベントが多くなります。 私は、3月末に長崎で開催される「ナガサキリンネ」のクラフトマーケットに出展いたします。「有製咲処」の出展場所は“出島”に決定。そう、あの鎖国時代に唯一開かれていた窓口です。370年前に思いを馳せてみようかと思います。 もう一つの会場、長崎県美術館の屋上庭園も素敵な場所。 ぜひ春の長崎へ♪