フューチャーCプロジェクト第4弾トークセッション「ひきこもり支援座談会」再度ご案内致します。
このイベントは、ご支援いただきました皆さまへのリターンとしてご用意させていただくと共に、多くの方に不登校やひきこもりの子ども・若者の現状を知っていただきたいとの想いで、一般公開のイベントとして開催致します。
リターンの対象の皆さまにはすでにご招待のメールを送らせていただいております。
是非、是非、子どもや若者に起きている「今」を知ってください!!
【ひきこもりの現状】
不登校同様、ひきこもり数は年々増加しています。
NEWSZEROでは、東京都江戸川区のひきこもり調査の結果が報告されました。
今、日本には何人のひきこもりがいると思いますか?
全国のひきこもり数は115万人です。
江戸川区で大規模なひきこもり調査を行った結果、
仕事や学校などに行かず、家族以外の人との交流をほとんどしない人をひきこもりと位置づけ、
その結果7,919人と判明。
不登校の子どもなど1,177人を合わせると、
9,000人強の人がひきこもりの状態である事が分かりました。
また、ひきこもり期間で最も多いのは1年~3年未満が28.7%、
次いで10年以上が25.7%という結果で、
江戸川区民の76人にひとりがひきこもりで
40代が最多との内容でした。
一方、大分県は?
平成30年
大分県のひきこもり数は4,000人ほどいると見られていましたが、
実はこれは15歳~39歳までの若年者数で、
これ以外に40歳~64歳までの中高年のひきこもり数を含めると
9,200人いると国の調査結果に基づく試算で明らかになりました。
この調査は平成30年です。
年々ひきこもり数が増加していることを鑑みると、
もしかすると1万人を超えている可能性もあります。
子ども・若者に起きている「ひきこもり」
ひきこもりが長期化することで中高年まで続いてしまう恐れがあります。
不登校やひきこもりの子どもや若者の状況をなんとかしたい!
家族だけではなく、社会(外)との接点を持って欲しい!
今回は、そんな想いを持ってひきこもり支援に取り組む4団体がオンライン上に集まり、ひきこもりの現状やひきこもりに必要なサポートなどについて語り合います。
私たちは、このような状況がなぜ起きているのか、それを皆さんと一緒に考えていきたいとこの座談会を開催します。
不登校・ひきこもりは身近に起きています。起きるかもしれない。
自分には関係ないと思うかもしれません。
でも、身近に助けを求めている子ども・若者やご家庭があるかもしれません。
ご支援をいただきました皆さまだからこそ、ひきこもりの現状を一緒に考えて下さい!!
よろしくお願いします。
■日時:2022年7月2日(土)14:00〜15:30
■場所:フューチャーCプロジェクトバーチャルスペース oVice(オンラインイベント)※インストールは不要です
■参加費
大人1,000円
学生500円
※クラウドファンディングで10,000円以上ご支援をいただきました皆様はリターンとしてご招待させていただいております。
【内容】
ひきこもり支援に必要なもの…
まずは親御さんを支えること。
子ども・若者本人を支えること。
子どもや若者本人が外に出られないのならば、こちらから出向きサポートをするアウトリーチというサポートがあります。
とても大切なサポートのひとつです。
不登校やひきこもり支援を行う全国4カ所の団体の代表が集まり、不登校やひきこもりの子どもや若者の現状についてトークセッションします。
今、アウトリーチが必要な訳、意義を知っていただきたい!!
参加者の皆さまと一緒に考え話し合いたい!
そんな想いで集まった4名と一緒に子ども・若者の未来について考えていきましょう。
是非お気軽にご参加ください。
【第1部】ひきこもり支援座談会
14時〜14時40分
ひきこもり支援の現状
【第2部】交流会
14時45分〜15時30分
座談会後、バーチャルスペース内に各団体のブースをご用意します。自由に各団体と交流できます。
■参加団体
フューチャーCプロジェクト(大分県)
代表 多々良 友美(古賀):当日司会
https://futurec-pjt.com/
非営利活動法人志塾フリースクール岡山(岡山県)
理事長 村本 和孝
https://futoukou-okayama.com/
特定非営利活動法人青少年自立援助センター(東京都)
事務局長 菅野周平
http://www.npo-ysc.jp/
非営利活動法人淡路プラッツ(大阪府)
代表 石田貴裕
https://awajiplatz.com/
推奨環境
バーチャルスペース(ovice)の利用にあたり以下を推奨します。
・Windows10またはMac OS X以上を搭載したPC,Mac(スマホではうまく動作しない場合があります)
・Chromeブラウザ
oViceの利用方法についてより詳細な情報は以下のサイトをご覧ください。
https://ovice.in/ja/magazine/2022/03/31/howtouse1/
※バーチャルスペースoViceを初めて使用される方で操作方法が不安な方に向けて当日の参加方法や操作方法のレクチャーを行います。日程は参加お申し込みの方にご連絡させて頂きます。
【参加お申し込みはこちら↓】
お申し込み方法:下記決済フォームよりお申し込みください↓↓
【一般お申し込みチケット】
https://futurec.thebase.in/items/63224307
【学生お申し込みチケット】
https://futurec.thebase.in/items/63224347
【申し込み期限】
6月30日(木)23:59まで