Check our Terms and Privacy Policy.

自主制作から世界へ!PFF入選監督永野義弘新作「scratch」制作プロジェクト

現在の支援総額

556,500

139%

目標金額は400,000円

支援者数

136

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/02/22に募集を開始し、 136人の支援により 556,500円の資金を集め、 2013/05/09に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自主制作から世界へ!PFF入選監督永野義弘新作「scratch」制作プロジェクト

現在の支援総額

556,500

139%達成

終了

目標金額400,000

支援者数136

このプロジェクトは、2013/02/22に募集を開始し、 136人の支援により 556,500円の資金を集め、 2013/05/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは! 「scratch」広報・助監督の古賀です。 昨日(4月26日)、大台である支援額30万円に到達致しました! ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます。 支援の募集期間もついに残り2週間となりました。 引き続き活動報告にてキャストの皆さんの想いと「scratch」という作品の実態を少しでも感じて頂ければと思います。 さぁ!本日の紹介は永野監督の前作「Recreation」で主演を務められた橋本和志くんです! 名前:橋本 和志(はしもと かずし) 出身地:福岡県 所属事務所:JOKER Entertainment 自己紹介: JOKER Entertainment所属の橋本和志です。 永野監督の作品に関わるのは本作で2回目で、前作「Recreation」では主演の1人を、今回は劇中に出てくる少年・青年集団の1人として参加しました。   永野監督とは中学からの友人で、人との付き合い方が上手く、したたかな考え方を持っている印象を彼には持っていました。 監督と役者という付き合いをするようになった今でもその印象に変わりなく、今回の現場でも自分の中にあるビジョンに 妥協せず、その中で役者にとってやり易い環境を作り出すという雰囲気の良い現場でした。 そんな「scratch」ですが、私の持つ作品の印象はタイトル通りの「傷」と「後悔」の2つでした。 主軸となるキャラクターはもちろんのこと、その他のキャラクターに関しても傷や後悔を持つ、持っていくように描かれています。 前作「Recreation」は自分達の想像出来なかった所までの評価を頂けました。私にとっても大きな経験をさせて頂きました。 本作「scratch」でも多くのご支援、ご支持頂けたらと思っております。 「scratch」という作品の持つ力、メッセージでご覧になられた方々の何か考えるきっかけになれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 JOKER Entertainment  橋本 和志 芸歴: 【映画】 ・Recreation/監督 永野義弘 ・呼吸税/監督 久野雅之 ・青し時雨/監督 飯塚花笑 【ドラマ】 ・連続ドラマ『いと』 【舞台】 ・九州DD第1回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」太宰府公演 ・九州DD第2回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演 【TV】 ・逃走中 ――― 制作古賀から見た"橋本くん" 国内外多数の劇場での上映を果たした、永野監督の前作「Recreation」にて主演を務められた橋本くん。 上記のように永野監督と橋本くんは中学時代からの友人で、高校も同じ学校へ進学されました。 大学からは別々の学校へ進みましたが、永野監督が神戸芸術工科大学の卒業制作を撮影するにあたり、地元福岡で撮るか、大学のある神戸で撮るか迷っていた所、突然福岡にいる橋本くんから電話があり 「映画福岡で撮らないの?俺出たい。」 と、この一言から前作「Recreation」の全てが始まりました。 彼の電話が無かったらもしかすると今の永野監督はいなかったかもしれません。 そんな不思議な縁で結ばれた永野監督と橋本くん。 「scratch」の制作が決まった時も 「どんな形であれ作品に関わりたい。」 と、前回出演者という特権も一切関係なく、オーディションを他の出演者同様に受け、見事に永野組2度目の出演の切符を手にしました。 僕としても前回の現場を"役者として経験してくれている人間"がいるのは非常に心強く、彼に対しては何の心配もせずに見ていました(笑) 実際、永野監督も前回からの橋本くんの成長を絶賛してあり 「はっしー(橋本くん)はこの2年で変わった!凄くカッコ良くなった!」 と「Recreation」から「scratch」にかけての彼の成長をベタ褒めしてありました。 実際に僕も役者として「Recreaiton」に出演し、彼と共演していたのでその違いは明らかに感じました。 カメラを通しての彼の存在感はこの2年で大きく変わっていました。彼が映るととにかく画になる。雰囲気を変えてくれる。 見ていてワクワクする役者になっていたのは前作の共演者として嬉しかったです。 そんな前作からの成長著しい橋本くんは今回も"社会の裏"を生きる人間を演じます。 前作は少年犯罪を犯す高校生役。 世界でも評価されたその芝居を更に飛躍させるよう役を今回担いました。 永野監督も絶賛の彼の芝居・そして佇まい。 是非、見て頂きたく思います。 広報・制作・助監督 古賀圭輔


こんにちは! 「scratch」広報・助監督の古賀です。 支援の募集が残り15日となりました。 残り108,000円! 引き続きこちらの活動報告を更新し、作品に興味を持って頂ける様、制作陣一同頑張ります! さて、本日より怒涛の男性キャスト紹介が開始となります。 作品の中で強烈な個性を放つ彼らの実態をご紹介させて頂きます。 今回は藤野政貴くんの紹介です! ――― 名前:藤野政貴 出身地:トルコライスの長崎県 自己紹介: ギリギリ平成生まれの23歳。福岡を中心に演者、モデルとして活動しております。 作品では好まれないような心にドスンと残るような役に挑戦しました。 ――― 【ドラマ】 ・連続ドラマ『いと』 【舞台】 ・九州DD第1回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」太宰府公演 ・九州DD第2回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演 【ショー】 ・ネクストポップフェスティバル 【TV】 ・逃走中 その他自主制作映画等 ――― 制作古賀からみた"藤野くん" 現在、福岡にて活動中の藤野くん。 180cmの長身を活かし、俳優だけでなくモデルとしても活躍してあります。 永野監督の前作「Recreation」を観て、今作への出演を熱望し、その想いを感じてあった永野監督もオーディション後の早い段階で起用を決めていました。 そんな彼がワークショップに初めて参加頂いた際、永野監督より 「芝居に臭さが出てる。藤野臭がする!」 と、かなり辛口コメントをくらいました。 そこから監督の求める芝居観を洗いざらい聞き出し、撮っていた映像を何度も見直すなど、彼なりの試行錯誤を施し臨んだ撮影前最後のワークショップでは、芝居から臭さは消え、監督も 「臭くない!藤野くんの芝居をもっと観ていたい」 とまで言わしめました。 ただ、本人のクセ・臭さは取れたのに、藤野くんではない他のキャストが臭い・狙った芝居をすると永野監督から「藤野臭がする!」と言われ撮影中被害を受け続けていました。笑 そんな役者としての対応力の光る彼ですが、今回「scratch」ではご本人がおっしゃるように"強烈な印象を残す役"を演じて頂きました。 本人もこの役を演じるに当たり、相当な覚悟を持って現場に入り、演出の際にも、数多くいる役者の中で最も積極的に監督に意見を求め、制作側とすると頼もしい限りでした。 そんな監督と彼が生み出したこの役。 そしてこれからしばらく続く男性キャストの紹介。 彼らはみな、ある共通点を持って作品に登場します。 彼らの共通点。強烈な印象。 これは作品を見た方のみが体感できます。 あらすじにもある "哀しく、衝撃的な日々の記録" の真相が彼らの登場により明らかになります。 広報・制作・助監督 古賀圭輔


こんにちは! 「scratch」広報・助監督の古賀です。 昨日から本日にかけてパトロン様が4名増え、30万円までの道のりが射程圏内に入って来ました! ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました! 今後とも映画「scratch」のご動向に是非ご注目下さい! さて!本日は「scratch」参加キャストの中で最も遠方、長崎県からのご参加を頂きました!保田あゆみさんです! ――― 名前:保田あゆみ(やすだ あゆみ) 出身地:長崎県 所属事務所:JOKER Entertainment 自己紹介: 初めまして!今回映画「scratch」でイクミ役を演じさせて頂きました、保田あゆみです。 現在福岡を拠点に一つでも多くの作品、一つでも多くの役と出会い役者として成長できるよう頑張っています! 今回私が演じさせて頂いたイクミという役は、いっけん本編とは関係のないようにも見えますが、その繋がりに気づくと、さらにこの作品を深く味わって頂けるそんな役どころです。 本作の撮影では、自分の与えられた役の役割を真剣に考えたり、『芝居をしない芝居』という大きな課題にぶつかったり、演技の深さ、難しさ、楽しさを改めて実感することができました! 永野監督の作品に携わらせて頂き、また役者として一つ成長できたと思ってます。 監督スタッフキャスト一同みんなで作り上げた映画「scratch」、ぜひぜひご覧頂き伝えたいメッセージを感じて頂ければと思います! どうかご支援、ご協力の程よろしくお願いします!!! ――― 芸歴: 【ドラマ】 ・連続ドラマ『いと』 主演 【ショー・CM】 ・鳥取・島根限定地方CM ・PUMAスポーツウェアショー 【舞台】 ・九州DD第二回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演 ――― 制作古賀から見た"保田さん" 先日のレナ(舟津大空)と同じく今時女子、イクミを演じた保田さん。 今回の撮影では一番遠方、長崎県からの参加となりました。 保田さん最大の魅力は画になる顔立ちと、モデルとしても十分に通用するスタイルの良さにあります。 永野監督も今作において"女性の画写り"という物は永野監督が非常にこだわったポイントの1つであるため、保田さんの画移りの良さは今作において大きな力を発揮してくれています。 舟津さんの演じたレナ同様、イクミも"今時の女性"であり、良い意味でシンプル・自然な若者として作品の中で生きています。 レナ・イクミの2人揃った女子会トークは男性の僕とするとあまり聞きたくないものです。笑 それ程までに今の時代の若者の会話を忠実に切り取った脚本・お二人の芝居は今作の持つメッセージを汲み取って頂くのにとても重要なシーンになるのでは無いかと思います。 そして先日も申し上げたレナ・イクミの持つ潜在的な"破壊力"。 その大きさ・威力を是非たくさんの方に知って頂きたいです。 活動の拠点を長崎から福岡に移し、より密に作品に関わる事が出来るようになり、これまで以上の活躍が期待される保田さん。 主演ドラマの配信も始まり、今勢いに乗っている彼女の姿を是非「scratch」でも確認して頂きたいと思います。 広報・制作・助監督 古賀圭輔


こんにちは! 「scratch」広報・助監督の古賀です。 支援の期限まで残り3週間を切りました! 昨日から今日にかけてパトロン様が2名増え、30万円の大台ももうあと少しになりました。 残り20日!最後まで駆け抜けます! さて!本日の紹介はとても素敵なお名前の持ち主!舟津大空さんです! ――― 名前:舟津大空(ふなつ おおぞら) 出身地:福岡 自己紹介: 「scratch」は私自身初めて役をいただいて出演させていただいた映像作品です。 今回永野監督の作品に関われてとても嬉しいです。 2013年の始まりと同時にクランクイン、クランクアップした同作品。 上京する前の最後の福岡でのお仕事になりました。 実はこの現場で出来なかったことを未だに消化できていないのですが、きっとこれは役者をしていく上できっと一生向き合っていかなければいけないこと。 そんな貴重な感覚と出会わせていただいたとても大切な作品です。 私が演じたレナはいわゆる今時の若者。 「こんな女の子いるなー」と皆さんに共感してもらえる役だと思います。 後先考えず、自分の楽しいという気持ちが赴くままに動く若さ故の行動。 そんなレナを嫌がらずに愛情を持って見ていただければと思います。(笑) ロケ地は福岡、出演者は全て九州在住者、言葉は博多弁。 監督も出演者も若手の映画ですが、今の私たちにしか描けない若者の世界が広がっているはず。 私たちの魂が詰まった映画です。 ご支援、ご協力よろしくお願いします! ――― 芸歴: 【ドラマ】 ・2012年7月     TBS         「血痕④」     ・2012年6月     TBS         「イソベン・里村タマミの事件簿」   ・2013年4月   FNS    「リッチマン、プアウーマンinニューヨーク」         【TV】 ・2012年2月 テレビ東京  「たけしの日本のミカタ」 【舞台】 ・九州DD第2回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演 【モデル】 ・2011年7月~2012年7月 「ソラリアプラザ」 ・2011年7月                      「LIBRE」 着物モデル ・2011年3月                      「福岡美少女図鑑」 【CM】 ・2011年 SUGOKA 【その他】 ・福岡ソフトバンクホークス オフィシャルダンスチーム ハニーズ2008-2010 ――― 制作古賀からみた"舟津"さん 今回、レナという女の子を演じた舟津大空さん。 "大空"という名前は芸名ではなく本名です。毎度思いますが素敵なお名前ですね。 今回出演して頂いたキャストの中で、舟津さんは最もこの現場でステップアップしたい・成長したい、そして作品を良くしたいという強い想いを感じた女優さんです。 監督WSに初参加した際、もがきながらも監督の求める芝居・演出にがむしゃらに着いて行こうという姿、作品を"芝居で良くしたい"という姿は非常に心強い物がありました。 礼儀もしっかりしてあり是非、もう一度一緒にお仕事をしたいと思える女優さんです。 レナという役に関して言うとすごく"今時"です。 こんな女子僕の周りにもいます。笑 そんなレナを舟津さんが演じて下さった事で発する言葉、行動によりリアリティを持たせてくれました。 レナ、そして後日紹介するイクミ(保田あゆみ)の2人の存在は今作の全貌が分かった時、初めてその"破壊力"を発揮します。 日常を切り取ったような何でもないシーンに大きな"戦慄"が走ります。 そんな"衝撃"の大きさを倍増させるレナを演じた舟津さんは現在活動の拠点を福岡から東京に移し、鋭意活動中です! 今後の活躍、要注目です! 広報・制作・助監督 古賀圭輔


こんにちは! 「scratch」広報・助監督の古賀です。 記念すべき10回目の活動報告となりました! 加えて本日は初の男性キャストの紹介となります! 「scratch」は基本的に主演のお二人を中心に物語が展開して行く作りになっているため、男性の登場シーンは比較的少なめです。 ですが、登場する全てのシーンに深い意味と爪痕を残していく男性キャスト。 個性光る彼らの芝居をお見逃しないように! さて、第1回目の男性キャストは火の国 熊本県出身の米村秀人さんです! ――― 名前:米村秀人(よねむら ひでと) 出身地:熊本県 自己紹介:はじめまして!映画「scratch」純役の米村秀人です。 今回「scratch」のオーディション受けキャスティングして頂いたのですが、映画初出演ということもあり、嬉しさと共に不安も大きかったです。 しかし、永野監督のWSで監督やスタッフさんの熱い思いや作品の持つ世界観に触れ、余計な感情はなくなり、作品をより良く!!監督の思い描いた純を表現したい!!という気持ちが強まっていきました。 純という男性はお調子者、お気楽と言いますか、何とも明るい男性なのですが見て頂いている方にとても近い人物像なので皆様に好感を持って頂けると共に、皆様が作品にいっそう興味を持って頂ける役だと思います。 僕自身演じていてとても楽しく演じる事ができました。 そして無事に撮影、編集を終えました!! 僕自信、作品を通して多くの事を教えて頂きました。 そして皆様にも作品を通していろんな事を感じてほしいと思います。 支援期限も1ヶ月を切りました。 皆様のご支援とご協力の程を何卒よろしくお願いいたします。 そして今現在ご支援、ご協力頂いておりますパトロン様に心から感謝を申し上げます。 ――― 芸歴: 【舞台】 ・九州DD第2回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演 ――― 制作古賀から見た"米村くん" 熊本出身の肥後もっこす米村くん。 私、古賀も一時期熊本で暮らしていた事があったのですが、その時に住んでいた場所が米村くんの現在住んでいる場所と番地違い、という事がオーディションにて初めてお会いした時に判明し、監督そっちのけで盛り上がってしまいました。笑 舞台の経験はあるものの、映画は初出演。 芝居を本格的に始めたのも1年以内ながら、監督にキャスティングされたのは彼の持つ純粋で素朴な雰囲気にあるのかと思います。 その彼の良い部分を脚本上にて上手く引き出した純という役は、彼にピッタリです。 先日までの紹介で分かるよう、今作は女性のキャストが多く、かつ序盤の展開においてはほとんんどの出演者が女性です。 そんな展開の中で唯一登場する男性、米村くんの落ち着きある声というものは良いアクセントになっており、永野監督もその存在感を絶賛してありました。 そんな序盤において貴重な存在の彼ですが、それ以上に貴重な"ワケ"があります。 その"ワケ"とは一体何なのか? 作品を見てのお楽しみです。 広報・制作・助監督 古賀圭輔