【5/22(日)オンラインイベント「愛キャリフェス」を開催します!】
こんにちは!aiyueyo クラファン運営チームです。いつも温かい応援を本当にありがとうございます!!
クラファン期間もいよいよあと12日!
この度、5/22(日)に、愛を最優先にした私らしいキャリア=「愛キャリ」を体感するオンラインイベント「愛キャリフェス」の開催が決定しました!!
暮らしや子育てと仕事のバランスに悩む方へ向けて、4組のゲストとあべなるみの対談を通して「愛を最優先にするキャリア」の実現に向けたヒントをお届けしていきます。ぜひご参加ください!
【イベント概要】
イベント名称:愛キャリフェス
開催期間:2022年5月22日(日)9:30〜15:30(全4部構成)
開催場所:YouTube Live
本イベントは事前申込制となります。下記申込フォームより、必要事項をご記入の上お申込みください。
後日、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_L1yVlbVEw90zIaUbzzcZkr-94NXevzdolnTsIsh4-OWF7Q/viewform
【イベントプログラム】
イベントは全4部構成でお届けします。愛キャリを実践するゲストと1時間ずつあべなるみが対談し、それぞれが愛キャリに至るまでのプロセス、愛キャリ実現のために手に入れたこと・手放したこと、パートナーや家族との関係性の変化などを中心にディスカッションします。
第1部:09:30-10:30
「妊娠・子育てもまるごと活かす働き方」
助産師Youtuber アミプラさん


第2部:11:00-12:00
「暮らしも仕事も抱きしめる人生 実験中間レビュー」
TUMMYメンバー しゅうたさん、かんばやし ちえこさん、西野 知佳さん



第3部:13:00-14:00
「愛を最優先にする私の価値観・パートナーシップ」
人生を祝うプロデューサー/ライフログスクール代表 オア 明奈さん
ICORE inc. COO/パーソナルコーチ 安藤 美玖さん

第4部:14:30-15:30
「女性が働くことと社会を良くするということ」
ハピキラFACTORY代表取締役/パーソルキャリア 「サラリーズ」事業責任者/
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任助教 正能 茉優さん
*イベント内容や登壇ゲストは変更になる可能性があります。
【あべなるみよりメッセージ】

学生時代に食の仕組みに関心を持ち、食べ手と作り手が対等に、両思いになれる関係性を作りたい!と人生を歩んできたわたしが、ブランディングを通じて食農領域でブランディングのお仕事をするようになって早3年。
aiyueyoはまさにこれまでの経験の集大成であり「愛を最優先に生きる人を食から広げたい」という思いの結晶です。
この取り組みに賛同し投資してくれた皆さんは、愛を暮らしに取り入れたいと思っている人たち。今回ゲストでいらっしゃるみなさんの事業も同じだ!と感じたことから、このイベントを一緒に作っていただくことをオファーしました。
私たちの事業は、愛の観点に気づいている、望んでいる人が多ければ多いほどうまくいくと感じています。だから愛の観点をシェアし、実践に向かう人の母数を増やすことがそれぞれの事業の成功にも結びつくと確信しています!ゲストの皆さんと愛について語り合うことを通して、より多くの人にこの生き方を知っていただきたいです!
イベント中はYouTubeコメント欄にてご質問もお受けしていきます!
ぜひゲストの皆さまと一緒に「愛を最優先に生きる」キャリアのヒントを探っていきましょう!
ご参加お待ちしています。
作り手が心を注いだ食を、愛を伝える贈り物へ。愛が循環する世界を、食から作りたい!
【2nd目標へ挑戦!】愛を広げる今回の取り組みを一緒に世界へ広げてくれる500人の仲間を作りたい!残りの期間で1人でも多く愛の観点で繋がれる方々と出会い、応援いただける関係性を築けるよう精一杯がんばります!愛のある農家から働き手、贈り手、そして食べ手へと愛が循環する世界を一緒に作っていきましょう♪
現在の支援総額
6,141,581円目標金額
3,000,000円支援者数
361人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
6,141,581円【2nd目標へ挑戦!】愛を広げる今回の取り組みを一緒に世界へ広げてくれる500人の仲間を作りたい!残りの期間で1人でも多く愛の観点で繋がれる方々と出会い、応援いただける関係性を築けるよう精一杯がんばります!愛のある農家から働き手、贈り手、そして食べ手へと愛が循環する世界を一緒に作っていきましょう♪
narumiabe です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-04-23に募集を開始し、361人の支援により6,141,581円の資金を集め、2022-05-30に募集を終了しました
【2nd目標へ挑戦!】愛を広げる今回の取り組みを一緒に世界へ広げてくれる500人の仲間を作りたい!残りの期間で1人でも多く愛の観点で繋がれる方々と出会い、応援いただける関係性を築けるよう精一杯がんばります!愛のある農家から働き手、贈り手、そして食べ手へと愛が循環する世界を一緒に作っていきましょう♪
narumiabe です
作り手が心を注いだ食を、愛を伝える贈り物へ。愛が循環する世界を、食から作りたい!
5/22(日)9:30-15:30 愛キャリフェス開催決定!
【5/22(日)オンラインイベント「愛キャリフェス」を開催します!】
こんにちは!aiyueyo クラファン運営チームです。いつも温かい応援を本当にありがとうございます!!
クラファン期間もいよいよあと12日!
この度、5/22(日)に、愛を最優先にした私らしいキャリア=「愛キャリ」を体感するオンラインイベント「愛キャリフェス」の開催が決定しました!!
暮らしや子育てと仕事のバランスに悩む方へ向けて、4組のゲストとあべなるみの対談を通して「愛を最優先にするキャリア」の実現に向けたヒントをお届けしていきます。ぜひご参加ください!
【イベント概要】
イベント名称:愛キャリフェス
開催期間:2022年5月22日(日)9:30〜15:30(全4部構成)
開催場所:YouTube Live
本イベントは事前申込制となります。下記申込フォームより、必要事項をご記入の上お申込みください。
後日、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_L1yVlbVEw90zIaUbzzcZkr-94NXevzdolnTsIsh4-OWF7Q/viewform
【イベントプログラム】
イベントは全4部構成でお届けします。愛キャリを実践するゲストと1時間ずつあべなるみが対談し、それぞれが愛キャリに至るまでのプロセス、愛キャリ実現のために手に入れたこと・手放したこと、パートナーや家族との関係性の変化などを中心にディスカッションします。
第1部:09:30-10:30
「妊娠・子育てもまるごと活かす働き方」
助産師Youtuber アミプラさん
第2部:11:00-12:00
「暮らしも仕事も抱きしめる人生 実験中間レビュー」
TUMMYメンバー しゅうたさん、かんばやし ちえこさん、西野 知佳さん
第3部:13:00-14:00
「愛を最優先にする私の価値観・パートナーシップ」
人生を祝うプロデューサー/ライフログスクール代表 オア 明奈さん
ICORE inc. COO/パーソナルコーチ 安藤 美玖さん
第4部:14:30-15:30
「女性が働くことと社会を良くするということ」
ハピキラFACTORY代表取締役/パーソルキャリア 「サラリーズ」事業責任者/
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任助教 正能 茉優さん
【あべなるみよりメッセージ】
学生時代に食の仕組みに関心を持ち、食べ手と作り手が対等に、両思いになれる関係性を作りたい!と人生を歩んできたわたしが、ブランディングを通じて食農領域でブランディングのお仕事をするようになって早3年。
aiyueyoはまさにこれまでの経験の集大成であり「愛を最優先に生きる人を食から広げたい」という思いの結晶です。
この取り組みに賛同し投資してくれた皆さんは、愛を暮らしに取り入れたいと思っている人たち。今回ゲストでいらっしゃるみなさんの事業も同じだ!と感じたことから、このイベントを一緒に作っていただくことをオファーしました。
私たちの事業は、愛の観点に気づいている、望んでいる人が多ければ多いほどうまくいくと感じています。だから愛の観点をシェアし、実践に向かう人の母数を増やすことがそれぞれの事業の成功にも結びつくと確信しています!ゲストの皆さんと愛について語り合うことを通して、より多くの人にこの生き方を知っていただきたいです!
イベント中はYouTubeコメント欄にてご質問もお受けしていきます!
ぜひゲストの皆さまと一緒に「愛を最優先に生きる」キャリアのヒントを探っていきましょう!
ご参加お待ちしています。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?