こんにちは!いるかどりです!本日の活動報告は、コミュニティ内のグループ機能について報告をします!空に架かる橋 I は、すべての子ども達が楽しく学べる工夫や笑顔で過ごせる実践を紹介し合える場所であり、子ども達と過ごす皆様が知りたいことを聞いたり、学び合ったりできる居場所であり続けます。6月1日のオープンに向けて少しずつ完成してきました。グループ機能では、興味関心が同じ仲間と共に共通のテーマについて発信し合います。インスタグラムでは、各投稿をカテゴリーごとに分けることができませんでしたが、グループ機能を活用することで、教育書の情報共有、学級事務の情報共有、心理学の情報共有など、特に気になる分野について情報を得ることができるようにします。もちろんグループ内でも、メンバー同士で発信し合うことができます。実践を紹介し合うグループでは、1年後に本が出版できるくらいの情報共有ができたらなと夢をもっています。わたしたちと一緒に学ぶ!つながる!居場所を創っていきましょう!いるかどり
放課後デイサービス の付いた活動報告
こんにちは。いるかどりです!本当に本当にありがとうございます。皆様のおかげで、プロジェクト開始から翌日で「目標の35%を達成」することができました!誠にありがとうございます。コミュニティへの入会希望者も時間を増すごとに増えていて、とっても嬉しいです。1日でも早く皆様にお会いしたです。コミュニティで、素敵な学びと素敵なつながりがうまれるように、これからもコンテンツ作成を頑張っていきます。本日は、活動報告として、実際にコミュニティでやりたいことを書きます。「特別支援教育の推進を目指す資料共有」目的:教職員の皆様の業務軽減&専門性の高い資料を現場に合わせて提供方法:WordやExcelのデータのままコミュニティ内で共有する効果:空に架かる橋 I のコミュニティメンバーが所属する学校や施設の教職員や利用している保護者に向けて理解・啓発することにより、意識や専門性が向上し、子ども達の学びがより学びやすくなる。コミュニティを設計するときに、絶対に欠かせなかったものが、ExcelやWordのままデータを共有できる機能です。編集のできないデータや紙媒体での共有は、時間もコストもかかりますが、編集できるデータであれば、時間を短縮し、より目の前の現場に合った資料を提供することができます。ユニバーサルデザイン、インクルーシブ教育、連続性のある学びの場、特別支援教育の制度、合理的配慮、教育・療育・医療、色彩、視機能、ビジョントレーニング、ワーキングメモリー、姿勢保持、運動など月1回以上は、配信していこうと思います。ご支援をいただいた皆様誠にありがとうございます。また、更新します。引き続きよろしくお願いいたします。たくさんの愛を込めて・・・空に架かる橋 いるかどり より