2022/08/21 12:12

おかげさまで、あと12時間でクラウドファンドの募集は終わります。

ただ、募集が終わっても酒蔵復活・地酒復活プロジェクトはまだまだ続きますので、報告はそのまま続きますね。

ちょっとしつこいなぁーーと思う方はぜんぜん呼び飛ばして大丈夫ですよ~

今日お伝えするのは、ワンカップの容器を使用したものです。当社でワンカップのお酒も若干販売しているのですが・・・それ以上にワンカップの容器があるのと、当社の周辺にはおいしい野菜が沢山あるので、レストランスタッフと開発したワンカッピクルスをご紹介します。

この商品は、ワンカップの容器でピクルスをつくったので、ワンカッピクルス。駄洒落ですね。

イメージは、ピクルス食べた後に、蝋燭の火のあかりで家族で岩手の昔話を聞いてもらいたいと思い、作成しました。

せっかくなので、岩手県の遠野物語の語り部に語ってもらっています。

いろいろな商品を作るうえで、岩手の自然や文化を知ってもらうことを大切にしています。

清酒はお米なので、地元の農業と一体となってすすめないといけません。そういう意味では本当に楽しみです。

ぜひこれからもよろしくお願いします。

----PR----

下記のセットが大人気です!

〇世嬉の一すぐに応援セットF(5,000円)

お申し込みはこちら

〇お酒が飲めない方にも応援セット(10000円)

お申し込みはこちら

残り1セット
〇世嬉の一未来に応援セットH(55000円)【頒布会】

お申し込みはこちら

よろしくお願いします。


よろしくお願いします。