酒蔵復活の付いた活動報告

2023/01/30 20:30
こんばんは。世嬉の一酒造の佐藤です。今日は月に1回の経営の先生とミーティングの日でした。経営コンサルティングの先生ですが、ブランディングや、私自身の生き方が斜めになったりしたらアドバイスくれるような感じでご指導です。1か月に一回、自分...
2023/01/29 18:15
ここ2~3日、久しぶりの雪がふり、めっきり冷えてきています。今朝は太陽が白壁にあたり全体が美しく広がっております。さて、ここ数日は、ずっと酒母(しゅぼ、酛(もと))づくりにいそしんでします。サーマルタンクに入れた醪(麹米、蒸かし米、酵...
2023/01/25 18:46
記録的な大寒波ということで日本中が大変なことになっており、冷気で様々な弊害のあるここ2日ですが、世の中の動きに反して、世嬉の一酒造は、40年ぶりの酒蔵復活に燃えて燃えて燃えて・・・熱くなっております。一昨日から、酒造り(試験醸造)がス...
2022/12/26 19:46
今朝は冷え込んで、霜柱が出ております。ザクザクという音が気もちがいいです。雪がないのですがしゃきっとする寒さですね。さて、世嬉の一は年末に向けて発送作業が大忙しです。その中で、私と業者さんで年始の醸造(新工場稼働)に向けて最終準備を始...
2022/10/31 17:50
毎日秋晴れが続く世嬉の一。奥の銀杏の木が黄色に変わってきました。紅葉が進むと共に、多くのお客様が、ご来店していただき、土日の蔵元レストラン世嬉の一は、昨年と比べると雲泥の差です。本当にありがたいですが、当日、レストランご利用できずお帰...